"Bear Family"レーベルの50's〜60'sのRockabillyアーティストをレーベルごとにまとめた初心者からマニアまで楽しめる人気シリーズ!! 今回は"Decca"レーベルのその傘下"Coral""Brunswick"レーベル特集の第4弾。ナッシュビルカントリーのフィクサーである"オーウェン・ブラッドリー"と"ポール・コーエン"がA&Rを担い数々のアーティストを発掘、カントリーで養った凄腕ミュージシャンによるバック演奏で数々の名作を録音してきた記録盤としても楽しめます。 |
Vol.33の今作はこれまであまりまとまった編集盤の存在しなかった"ノースカロライナ"州の"Renown"と傍系の"Hornet"レーベルに迫る1枚。R&R時代としては遅めの57年に"ハワード・ランボー"によって設立され69年ころまで活動、サミー・サルボが後にカバーした"Say Yeah"で知られる"ウェイン・ハンドレー"などがR&Rファンには知られるが、一般的なヒット作は少なく今作も初収録が10曲以上あります。"ノースカロライナ"周辺のR&R歴史探索として参考資料となる英文ライナーも充実。 |
後日記載します。 |
後日記載します。 |
90'sから活動を続け"Rhythm Bomb"レーベルなどから作品をリリースしていたドイツ"のModern Rckabillyグループ"Eddy & The Backfires"の2019年リリースのアルバム。エッジの効いたギターリフに、強めなスラッピングベース、ワイルドな歌いまわしが特徴のModern Rockabillyサウンド。レコードホップでも人気の"Tornado""A Cat Called Domino"" Rock & Roll Guitar"カバー収録。 |
90'sから活動を続け"Rhythm Bomb"レーベルなどから作品をリリースしていたドイツ"のModern Rckabillyグループ"Eddy & The Backfires"の2019年リリースのアルバム。エッジの効いたギターリフに、強めなスラッピングベース、ワイルドな歌いまわしが特徴のModern Rockabillyサウンド。レコードホップでも人気の"Tornado""A Cat Called Domino"" Rock & Roll Guitar"カバー収録。 |
90'sから活動を続けるドイツのTeddy Boyグループ"ルー・サイファー・&ザ・ ヘリオンズ"の前作より7年ぶりとなった19年リリースのアルバム。爽快なリズムとキャッチーなリフとメロディーをパワフルに歌いまわすTeddy Boy マナーにそった痛快なR&Rを聴かせてくれます。全曲オリジナル、"クリケッツ"を思わせる"I Don`t Wanna Grow Up"やカントリー調の"Carl Is On The Radio"など飽きさせません |
90'sから活動を続けるドイツのTeddy Boyグループ"ルー・サイファー・&ザ・ ヘリオンズ"の前作より7年ぶりとなった19年リリースのアルバム。爽快なリズムとキャッチーなリフとメロディーをパワフルに歌いまわすTeddy Boy マナーにそった痛快なR&Rを聴かせてくれます。全曲オリジナル、"クリケッツ"を思わせる"I Don`t Wanna Grow Up"やカントリー調の"Carl Is On The Radio"など飽きさせません。 |
後日記載します。 |
"Everybody's Movin'"や"Blue Jeans And A Boy's Shirt "のヒットで知られ西海岸で活躍したRockabillyレジェンド"グレン・グレン"の未発表や前述の名作のレアテイクを収録した魅力の奥深くに迫る1枚。当時は4枚のシングル盤リリースに終わった彼、相棒"Gary Lambert"ともに演奏されたRockabillやルーツであるHillbillyスタイルの作品も楽しめます。高音質再発!!英文ライナーは"ディーク・ディカーゾン"が担当。 |
"ダニー・オズモンド"の名作"Young Love"の作者としても知られ"アトランタ"を代表するRockabilly/R&Rアーティスト"リック・カーティ"の"RCA"や"NRC""ElRico"よりRockin'な作品をまとめた編集盤!!クランプスもカバーした"Oooh-Eee"や切り刻むようなギターが印象的なクラシック"Scratching On My Screen"などの代表作以外も名作が満載。 |
カントリーシンガー"ダレル・マクコール"の若き日の音源で"ナッシュビル"でブルーズマン"ジミー・リード"と会いセッション後彼の為に作曲しながらも自身の録音のみで終わったという逸話の残るブルース作品!!後の"エリア・コード615"である"チャーリー・マッコイ"も参加!!白人の録音ながらまさに"ジミーリード"を想像するRockin' Blues Stroller!!500枚限定ナンバリング入り!! |
約2年間のレーベル活動にも関わらず強烈な音源を数多く残しBlues史のその名を刻むシカゴの"コブラ"レーベル!!その代表的アーティストである"オーティスラシュ"の57年リリースのレア盤!!両面彼らしい濃厚なBluesナンバー!!Strollナンバー。 |
ルイジアナ出身のR&B/BLUESギタリスト、オスカー・ウィルスの'57年 ARGOからリリースしたGREAT JUMPIN' R&B TUNE!! ROCKIN' DJ人気のジャイバーソングです。 |
オクラホマ出身のR&B / Jump Blues系の代表的なドラマーでシンガーとしても活躍した"ロイ・ミルトン"!!"スペシャリティー"でのリリースを経て"キング"での56年作!!妻である"カミール・ハワード"と思われるブギウギなピアノも印象的なR&Rを感じさせるJumo Bluesナンバー!!!B面は名作"Bam A Lam"同様"ミッキー・チャンピオン"が歌ったR&B作品!! |
55年リリースのRockin' Female Jiver!!レア!! |
人気Rockbilly Comp"Boppin' Cadillac"収録のサックスRockabillyナンバー!!!(試聴あり) |
Sax入りのジャイビンロカビリー!!人気クラブヒット作!!両面GREAT!!(試聴あり) |
カバーながら彼のバージョンがクラシックとなった"Sixteen Chicks""DUCKTAIL"を代表曲にもつ50's Rockabillyレジェンド"ジョークレイ"!!R&Bギタリスト"ミッキー・ベイカー"をギターに迎えた録音セッションよりもう一つの代表作"Get On The Right Track"のシングル別テイクと未発表に終わった"Did You Mean Jellybean"をカップリング。どちらもキレキレなギターワークと"ジョー"のワイルドな歌いっぷりが痛快な作品です。 |
"スージーQ"のヒットで有名で"スワンプ・ロック・ブギ"と言われるリズムギターの発明者でもあるスワンプロッカー"デイルホ−キンスのRockin'な未発表作品が7インチでカップリング。"スージーQ"タイプのシャッフルビートにKillerなギター(ジェームス・バートンでしょうか)が絡むA面、さらにアップテンポに仕上がったB面、心地よいテンポのStroll作品です。限定版です。 |
"Elvis Presley"がカバーしたことで知られる"I Love You Because"のオリジネイターとして知られる盲目のカントリーシンガー"レオン・ペイン"が"ロック・ロジャース"名義でリリースした唯一の56年のシングル。R&R時代の触発されたと思われるKillerなギターワークも素晴らしい名作Rockabilly Bopper!! |
Rockグループ"The Band"となる"Hawks"率いる白人Rocker"ロニーホーキンス"!!欧米ではシングルリリースの無かったStrollテンポのA、59年リリースのファーストアルバム収録のR&R Jiver作品のダブルサイダー。限定です。 |
シカゴのコメディアンでエンターテイナー、ダンサーでもある"Pig Meat Markham"のノベルティーR&B作品!!人気の編集盤"Talkin' Trash"収録!! |
LAのチカーノ系ガレージグループ"ミッドナイターズ"!!名作Garageコンピ"Teenage Shutdown Vol.1"収録のガレージクラシック。本来と異なるB面もGreat。 |
独特なカルチャーを持ちサウンドも特徴的なLAのチカーノ系ガレージグループ"ミッドナイターズ"の67年作。"ソロモン・バーグ"のカバーとサイケ調のハードなGaragePunkのダブルサイダー。 |