ソニックス"や"レイダース"と同じ"ノースウエスト"出身ながら、よりセールス的にも成功を収めたガレージポップグループ"Paul Revere & The Raiders"!R&Rな作品を中心にまとめられた編集盤。バーゲンプライス。 |
2枚のみのリリースの終わったオブスキュアなグループ"Earl Reed And His Rhythm Rockers"の58年作!!"TVスリム"や"オスカーウィスル"の人気作をR&Rにカバー!!Jiver &Bopper!!70'sオールドリプロ。 |
スクリーミン・ジョー・ニール・タイプのシャウト系ワイルド・ブラック・ロックンロール。サックスをフィートしたDJ御用達のジャイバー・ソング!!オールドリプロ。 |
"Dangerous Doo-Wop"シリーズにも収録されていたマイナーなR&Bグループによる63年リリースのダンスナンバー。 |
LAは"ヴァンナイズ"を拠点に活躍したサックスを導入したTeen系R&Rグループ"The Periscopes"唯一のリリース作!!日本では"グレートマングース"、近年では"The Fuzillis"もカバー、コンピ"Las Vegas Grind"などにも収録された人気作!!廃盤です。 |
"Jive"系作品の多い白人サックスプレイヤー"マイクペディシン"のR&R / Jive系作品を収録の編集盤!! ヒットナンバー"Shake Hand"をはじめそのノリに近いGreat"Jive'in''"ナンバーが楽しめます!! |
レコードホップでもJiverとして人気の"Zippity Zippity Zoom"で知られるデトロイトのDoowopグループ"ザ・パールズ"の代表作を集めた編集盤。前述曲や"Desperate R&R "シリーズ収録の"Ugly Face"などワイルドなDoowopサウンドが痛快です。 |
西海岸を代表するDoowopグループ"ハリウッド・フレイムス"出身で後には"アール・ネルソン"と共に"ボブ&アール"としても活躍するレジェンドR&Bシンガー"ボビー・デイ"!!後に"ジャクソンファイブ"がカバーする"Rockin' Robin"や"デイブ・クラーク・ファイブ"がガバーする"Over & Over"などのヒットを放ったソロ名義時代の英Ace編集のベスト音源集。ヒット作だけでなく隠れた名作まで流石の選曲&音質です。 |
58年リリースの4作目!!70'sのフランスからのリイシュー!!人気Jiver"Hey, Good Lookin'"収録。 |
1956年のデビュー・アルバム。エルビスと共に世界にロカビリー旋風を巻き起こしたジーン・ヴィンセント。今も尚その影響力が残り続けるマストな1stアルバム。フランス・リイシュー盤です。 |
"Lawdy Miss Clawdy""Stagger Lee"のヒットで有名なニューオリンズ出身Black R&R/R&Bシンガー"ロイド・プライス"56年作品。ドラマー"アール・パーマー"のPlayも冴えたワイルドなR&Rナンバー。70'sのリイシュー盤。 |
コーズのカバー"SH-BOOM"がヒットしたカナダで結成されたホワイトDoowopグループ"The Crew Cuts"の63年のアルバムの再発盤。バーゲンプライス。 |
"ロバートゴードン”がカバーした"Black Slacs"のヒットで有名なサウスカロライナ出身のTeen R&Rグループ"Sparkletones"のベスト音源集!!掛け合いのボーカルが心躍らせるR&Rが最高です。"Let's Go Rock And Roll"収録。 |
名作"アメリカングラフディ"でも使われた"The Stroll"がヒットしたカナダのホワイト・ヴォーカルコーラスグループ"ザ・ダイアモンズ"のお手軽ベスト音源集。 |
英国の初期ネオロカビリーグループ"ロカビリー・レブス"の81年リリースのファーストアルバムのリプロ再発盤。リリース後にすぐEMIを解雇になった経歴を持ちマイナーな存在ながら日本の"ブラック・キャッツ"が"Rockabilly Romeo"を"恋のチャイナクラブ"としてカバーして人気の作品です。同世代"ジェッツ"の"Rockabilly Baby"のカバーも熱く、哀愁あるオリジナル名作"Runaway Lover"など充実の作品です。リプロ再発でも入手困難。 |
スイスを代表する初期ネオロカビリーグループの82年リリースの唯一のアルバムにして名盤。英"Magnum Force"からのオリジナル盤です。"チャリー・フェザーズ"の"One Hand Loose"のアレンジの効いたカバーもGreat!!Aに薄い擦れ跡がありますが全体的に綺麗です!! |
オハイオ発のドゥーワップ・グループ「エドゼルズ」の59年作品!!80'sにロッキーシャープ&リプレイズ"がカバーしたオリジナルヴァージョンで人気のR&R Club Classicsです。 |
歴代の名ネオ・ロカビリー、サイコビリー・グループがカバーした元ネタ集とした発売された50s/60s ロカビリー編集盤のVOL.2。GRAB THIS & DANCEやDESPERATE R&Rシリーズに通じるDJ御用達名コンピ・シリーズ。全ボリュームが廃盤、現在入手困難シリーズです。 |
80'sから活動を続けるドイツを代表するTeddy Boyグループ"ザ・ケンタッキー・ボーイズ"の92年リリースのファーストアルバム!!ネオロカ路線のサウンドはこの頃より健在でキャッチーで親しみやすいR&Rを聴かせてくれます。名作の美品レア盤です。メンバーのサイン裏ジャケットにあります(以前の持ち主が本人から頂いたそうです) |
60'sより活動を続ける"Wild Bob Burgos"が在籍するイギリスのTeddy Boyグループのレジェンド"Wild Angels"の97年リリースのシングルを集めた編集盤。未CD化!! |
"アメリカン・グラフティー"で使用されたり後に"ザ・ビーチ・ボーイズ"がカバーした事で知られる"Barbara Ann"がヒットしたNYのホワイトDoowopグループの唯一のアルバムの80'sの再発盤。グループ脱退後"Shout Shout"をリリースしプロデューサーとしても活躍する"アーニー・マレスカ"の在籍したグループとしても知られ彼の初期の作品を楽しむことが出来ます。 |
テキサス出身のヴォーカルコーラスグループ"アーチー・ベル&ザ・ドレルズ"の代表作をカップリング。 |
オブスキュアレアR&B再発!!バーゲンプライス。 |
"Agent Orange"のメンバーや"Los Straitjackets"や"The Neanderthals"で活躍する"Pete Curry"らのサーフグループ"The Deoras"唯一のシングル。 |
コレクターに人気のTeen Pop / Oldiesコンピシリーズ!!Vol.11!! |