英国ナーバス・レコードの80s ネオ・ロカビリー・コンピ。POLECATS、METEORS、RHYTHM CATS等を収録!'89年リリース。 |
"ビートルズ"と同じく"リヴァープール出身のマージービートグループ、"サーチャーズ"のUK PYEレーベルからの63年リリース、ファーストアルバム!!デビューシングルとなったSweets For My Sweetをはじめ、当時のライブのレパートリーでもあったカバー曲を中心に全力なマージービートナンバーが楽しめます。80S 再発盤。 |
ピアニスト"マンフレッドマン"率いるR&BやJazzを主体としたビートグループ"マンフレッドマン"のシングル集!!! |
結成7周年でリリースされた68年リリース作品!! |
加山雄三の招集により結成された"ザ・ランチャーズ"のデビュー作。 |
英国のネオガレージグループ"The Mystreated"の94年リリース作。ストーンズを凶暴にしたようなファズギターの効いたグルーヴィなGarageサウンドを聴かせてくれます。 |
ナッシュビル生まれのソウルシンガー"ボビー・ヘップ"。日本でも数々のカバーが存在する代表作。B面はヘヴィーロックサウンドのパイオニア"ブルー・チェアー"による"エディー・コクラン"の強烈なカバー。 |
ミズーリ出身でブルーグラスを歌い、後にHillbilly〜Rockabillyもこなし一時は"Sun"レーベルにも所属し"カールパーキンス"などとツアーを回った経歴を持つシンガー"オニー・ウィーラー"!!53年〜57年まで"オーケー""コロンビア""サン"を渡り歩いた時代的にもRockin'な作品が楽しめる名編集盤。イナタイ雰囲気の"Jump Right Out Of The Jukebox",ギャロッピンやスラッピンベースが聴いたRockabillyな"Onie's Bop"などなど充実。 |
"カルフォルニア"出身でベイカーフィールドサウンド誕生前夜に古き良きカントリースタイルで街を賑わせたであろう"ザ・ファーマー・ボーイズ"の全盛期50'sの"キャピトル"吹込みをまとめた編集盤。テキサスのウエスタンスウィングにも通じるダンスナンバーが多く、ルーツであるバンジョーを使ったもの中心に時代に適したRockabilly風なギターを融合させたナンバーなど独特なサウンドが楽しい。 |
"Ten Little Woman""Hypnotized"などがRockabillyヒットし"バディ・ホリー"の全盛期"コーラル"時代と同じ"テリー・ノーランド"が手掛けた"テキサス"のTeenシンガー"テリー・ノーラン"の全貌に迫る一枚。前述のヒット作は勿論、同時代で"トリニ・ロペス"も在籍した"ザ・ビッグビーツ"の音源も収録。 |
サックスを導入したワイルドなサウンドが人気で"School of Rock 'n Roll"" "Straight Skirt"などのヒットで知られるテキサス出身のロカビリー系シンガー、長きにわたり活動を続けるレジェンド"ジーンサマーズ"!!ベスト音源集。 |
70'sに"Easy Loving"がヒットした"アラバマ"出身でカルフォルニアで活躍したカントリーシンガーでソングライティングもこなす"フレディ・ハート"!!彼の50'sの音源を集めた編集盤で"レフティ・フリゼル"のバンド経験後契約となった"キャピトル"、その後の"コロンビア"吹込みを収録!!Rockin'ファンから人気・カバー曲も多い"Dig Boy Dig""Dig Boy Dig"を始めダンサブルで心地よいサウンドが楽しめます。ライナーも充実。 |
ギタリスト"アル・ケイシー"、プロデューサー"リー・ヘイゼルウッド"の組み合わせで"Fool"などの名作を残した"オクラホマ"出身で"アリゾナ"育ちのシンガー"サンフォードクラーク"!!前述のヒット作を残した黄金時代"Dot"とその後の"Jamie"での音源をまとめたベスト音源集。レストレスがカバーした"Modern Romance"、Popcorn作"Love Charms "なども収録。 |
主に70'sにカントリーシンガーとしてヒットを記録した"アラカンサス"出身のシンガー"ナーベル・フェルツ"!!"ジェリー・マーサー"とのラジオショウの音源集!!バーゲンプライス!! |
80'sから活動を開始し当時日本ではネオロカビリーが主流の頃に1950年代のオーセンティックロカビリーを追求。 英国「ROCKABILLY RAVE」にも初の日本人として出演。熊本と日本を代表するオーセンティックROCKABILLYバンド!!20周年を記念して作成された記念盤。元々CD-Rです。 |
米を代表するオーセンティク系Modern Rockabillyグループ"ハイ・ヌーン"の"ショーン・ヤング"の97年リリースのソロ作。今も色あせない名作です。 |
"OUT OF LIMITS"のヒットで知られるインストルメンタルグループ"マーケッツ"!!66年リリース、"ニール・ヘフティ"が手掛けた"バットマンのテーマ"のカバー作でグルーヴィなハモンドがGreatな作品。Stroller!! |
オハイオのGarage / Psycheグループ"ヒューマン・ベインズ"の67年リリースのヒット作。"アイズレー・ブラザーズ"の作品をグルーヴィにダンサブルに好カバーしたダンスクラシック。美品です。 |
ニューオリンズの巨匠"プロフェッサーロングヘア"のもとでサックス奏者としても活躍していたR&Bアーティスト"ロバート・パーカー"!!!"ラリー・マッキンレイ"が作り"DrJohn"もギターで参加、"パーカー"の演奏も冴える59年リリースの彼のデビュー作。Mod系R&B!! |
"No Time""American Woman"などのヒット作で知られるカナダのRock/Garageグループ"ゲス・フー"の65年作。"ジョニー・キッド"の名作、B面は"アーサー・アレキサンダー"の"Where Have You Been All My Life"の替え歌です。 |
"Romeo & Juliet"がガレージ名コンピ"ナゲッツ"に収録されているマサチューセッツの60'sグループ"マイケル&ザ・メッセンジャーズ"の67年リリース作。"ウィルソン・ピケット"の名作をチープながらもグルーヴィにカバー。美品です。 |
R&Bハモンドオルガン奏者"テレル・プルーデ"が"レイ・チャールズ"のレーベル"Tangerine"よりリリースした66年作。R&BながらもアバンギャルドなJazzらしさも感じさせる超絶なハモンドが印象的な作品。美品です。 |
ビートルス"がカバーした"Act Naturally"のヒットや"フライング・ブリトウ・ブラザーズ"などのカントリー・ロックグループにも多くの影響を与えベイカーフィールズサウンドを確立したカントリー・アーティスト"バック・オウエン"!!!65年リリースの名作アルバム!!ボーナストラックで"Act Naturally"のLive収録。 |
東京のヴィンテージ・ミュージック・シーンでは若手No1 DJ ATSUSHIのデビューMIX CDがリリースとなります! 世界でも珍しい”JIVER”オンリーのノンストップDJ MIX CDがついにリリースとなります。50〜60年代のROCK ‘N’ ROLL、JUMP BLUES、DOO-WOP音源の定番クラシックからレア・トラックまでを網羅したセレクトは、コアなレコード・ホップ ファンからヴィンテージ・ミュージック初心者の方まで十分に楽しめる選曲& DJ MIXです |
"Twine Time"のヒットで知られるR&B グループ、アルヴィン・キャッシュ&ザ・レジスターズ"の65年の作品。The 5678'sのカバーで知られる不思議と耳に残るメロディーが印象的な人気作。 |