様々な時代で名曲を世に送り出してきた天才ギタリスト"リンクレイ"!!大ヒットナンバー"ランブル"に主にその後の"Swan"レーベル時代の音源を収録したベスト音源集!!!ライブ録音の"Jack The Ripper"も強烈です。 |
元RED HOT'N'BLUEのアシュレイ・キングマン加入後のビッグ・サンディの名アルバム!スピード感溢れるロカビリー・サウンドで今も尚アメリカを代表する名グループです。'94年リリース。 |
都内を中心に活動する50's〜60'sのルーツミュージックを軸としたDJ ATSUSHI氏、前作はすぐ完売となったDJ MIX第二弾が登場!!今作は近年世界的にも新しい価値観の構築/発掘がDJ/コレクター中心に盛り上がるラテンやそのテイストを持ったR&BやJAZZ,より発展したエキゾチカやTittyshakerなどを中心にDJミックスで一気に駆け抜ける全35トラック |
都内を中心に活動する50's〜60'sのルーツミュージックを軸としたDJ ATSUSHI氏、DJ MIX第三弾が登場!! 今作は前作で見せてくれたラテンやそのテイストを持ったR&B、エキゾチカやTittyshakerなどさらにコアに奥深くミックスしその旅は南米の奥深くまで。クンビアやカリプソなども所々に組み込みトロピカル度の増したプリミティブなラテンビートが全体を覆います。米産のラテンR&Bもいい味付けに近年世界的にも新しい価値観の構築/発掘がDJ/コレクター中心に盛り上がるサウンドとしても楽しめます。 |
Vol.17は前作に引き続きSUNレーベルのロカビリー音源集!!!"Luke Mcdaniel""Tommy Blake""Kenny Parchman"など押さえておきたいナンバーが盛りだくさんです!! |
"Oscar Wills"で有名でレコードホップでも人気の"Flatfoot Sam"のRockabilyカバーがかっこいいテキサス生まれの"Sun"レーベルのアーティスト!! |
"エルヴィスプレスリー"のヴァージョンで知られる"ハートブレイクホテル"を最初に取り上げたことで有名なテキサス出身のカントリー系シンガーでソングライターの"グレンリーヴァス"のベスト音源集!! |
"Rock-Ola Ruby" / "Sweet Rockin' Baby"のロカビリー作品で知られるテキサスのシンガーでソングライター"ソニーウエスト"!!"バディホリー"が録音した事で有名な"ノーマン・ペティ"スタジオでも活躍し"Oh Boy""Rave On"のソングライターとしても有名な彼の自身の作品を収録したベスト盤!! |
レコードホップでも人気のロカビリーBopper作!!カラー盤ではないレアな入手困難70Sオールドリプロ!! |
名作"Back From The Grave Vol.5"に収録されたオブスキュアなデトロイト産Teen Garage Punkのレアな廃盤リプロ盤。"ミック・コリンズ"率いるベースレススタイルでひたすらR&B / Bluesに根ざしたローファイR&R / GarageをPLAYする"ザ・ゴリーズ"もカバーしています。 |
ノースウエストの奇蹟、リトルリチャードをさらに凶暴にしたようなブラックネス溢れるボーカルとプミプリミティブなギター、荒いサックスやドラムが60'sのGarage Punkを体現する生ける伝説"ソニックス"!!彼らの代表曲です。Norton盤と異なる哀愁あるフォークパンクなB面のオールドリプロ!! |
黒人のような熱いShoutボーカルが印象的な"ブルーアイドソウル"シンガー"ミッチー・ライダー"!!"デトロイト・ホイールズ"を率いての67年作品!! クラブDJ人気の名シングル!!日本盤ですがジャケットはありません。 |
オブスキュアなホワイトDoowopグループ"The Consorts"の未発表作品の70'sのリリース盤。B面は"フォーシーズンズ"の名作"Sherry"風です。 |
60's Garage/サイケグループ"ザ・フォーリン・エンジェルス"による未発表作の7インチシングル化!!"ボ・ディドリー"クラシックスをワイルドにカバー!!元々はジャケットがありましたが付属していません。 |
2000年以降活動を続けるブラジルのNeo Garageグループ"Os Haxixins"の08年リリースのシングル!!60'sと遜色ないファズガレージパンカー!! |
ブーガルー系の作品を多くの残したソウル系シンガー"ジェリー・オー"の67年作品。"カラテ"をモチーフにしたダンサー作品です。 |
"クッキーズ"のヒット作"Softly In The Night"のアップテンポなカバーで知られる英国はリバープールで活躍していたガールスコーラスグループ"ザ・スリー・ベルズ"の変名グループ"ザ・サテン・ベルス"の68年リリース作のUS盤。フィリー系ソウルグループ"Brenda & The Tabulations"の爽やかなカバー!!美品です。 |
長きに渡り活動を続けるサンアントニオのチカーノ系グループでメキシコ系であるテハーノ音楽をPlayした"Sunny & The Sunliners"の66年の作品。グルーヴィーなオルガンが印象的なソウルダンサーな作品。 |
オブスキュアソウル!! |
ビリー・フューリー、マーティ・ワイルド、ジョニー・キッドなどとも共演経験のある60'sに活躍した英国のポップグループ"ザ・インターズ"の66年の作品。B面はチープなオルガンが印象的なガレージライクな作品。キンクスのような間奏のギターソロもGreat!! |
ウィルソンピケットがカバーした"ファンキー・ブロードウェイ"のオリジナルアーティストとして有名なJBマナーなファンキーサウンドがGreatな"Dyle & The Blazers"の67年の作品!!アップテンポなB面もGreat!!! |
米はカルフォルニアベースのオルガンインストグループ"Mark III Trio"の66年作品。B面はファンキーさも兼ね備えたご機嫌なダンサー作品です。 |
カルフォルニア出身でサムクックのマネージャー"J. W. Alexander"に見いだされたソウルシンガーでノーザンソウルシーンで人気となった"マリー・ラブ"の66年リリースのサードシングル!! |
モニー・モニー"などのヒット曲でも知られる60'sのポップ・バブルガム・ポップ・グループの"Tommy James And The Shondells!!! ニューオリンズR&B古典をアップテンポにカバー!!B面も心地よいソフトロック!! |
"ネヴィル・ブラザーズ"としての活動でも有名な"アーロン・ネヴィルの66年の作品。美しいコーラスワークとダンスビートが融合した快作。 B面の3連バラードも素晴らしいです。 |