"メテオス"を中心に"ネクロマンティクス""ディメンテッド・ア・ゴー・ゴー"なども登場するサイコビリードキュメンタリーDVD!! |
Doowop風のコーラスワークが特徴のイギリスの3兄弟ネオロカビリーグループ"ジェッツ"の92年の"Rockabilly Jamboree"でのLiveを収録したDVD!! |
70'sのR&RリヴァイバルRocker!!79年作。 |
様々な音楽をミックスして独特なR&R Styleで魅了するメンフィヅの奇才"タブ・ファルコ"!!86年リリースの2枚組12インチEP盤。 |
フィンランドの管楽器を導入したRockin'なジャイブサウンドを聴かせてくれる"The Rhythm Hogs"の91年リリースの4曲入り12インチシングル!! |
オランダの" RANCH GIRLS"などのバックグループなどを務めている名グループ"Ragtime Wranglers"!! BIG SANDY系アーチストが好きな方にもオススメ! |
ドイツのガレージ/サイコビリー系サウンドを聴かせてくれるR&Rグループ"ザ・レイメン"の91年作品。91年リリース作。 |
"Grory Of Love ""Close your eyes"と言ったヒットを持つ一流バージニア出身のDoowopグループ"ファイブキーズ"!!デビューした"アラディン"レーベル時代の作品を集めたベスト盤第2集。 |
70sから活動を始めたUK NEO R&R/TEDDY BOY ROCKER TRIO、JOHHNY & THE ROCCOSの'89年作。今作も親しみやすい楽曲がGreat!! |
70'sより活動を続けるニューオリンズStyleのR&R Revivalグループ"Rocky West & The Humbuggers"の80年リリースのファーストアルバム。 |
70'sから活動を続けているドイツのR&Rリヴァイバルグループ"Franny And The Fireballs"のご機嫌なLiveアルバム。79年作。 |
"マッチボックス"や"Shotgun"のギタリスストとしての活動でも知られるTeddy Boy Rocker"Iain Terry"の02年リリースのソロ名義でのアルバム!!所属グループの時よりリラックスした印象の心地よいR&Rサウンドが魅力です。 |
"マッチボックス"や"Shotgun"のギタリスストとしての活動でも知られるTeddy Boy Rocker"Iain Terry"の02年リリースのソロ名義でのアルバム!!所属グループの時よりリラックスした印象の心地よいR&Rサウンドが魅力です。 |
"シェイキン・スティーブンス"スタイルのポップなR&Rサウンドが魅力の"Mel Stevens & The Strollers"の01年リリース、"ヘムスビー"でのLive音源です。 |
ベテラン・テディー・ボーイ・ロッカー、ジョニー・エンジェル。97年の作品。 |
ギタリスト"Tom Powder"が在籍する80'sより活動を続けるTeddy Boyグループを代表するスウェーデンの"ブラックナイツ"の04年のリリースの作品。Teddy Boyファンは勿論、Modern Rockabillyファンにもオススメです。廃盤・レア。ピクチャー盤 |
50's後半のオリジナルDoowopグループを中心に60sリバイヴァルものや少しホワイトDopowopも加えた、アップテンポなロッキンDoowopばかりを集めた強力な編集盤!!Vol.1は、ChannelsのアップテンポなDoowop"Bye Bye Baby"他収録!!(試聴あり) |
50's〜60'sのヒット作のカバーばかりをリリースしていた"Hit"レーベルの作品を集めた編集盤。今回はすべてガールボーカルものを収録。そのままなものからアレンジの加わったもの、下手くそながら哀愁の漂う作品までB品が大集合。 |
50's〜60'sのヒット作のカバーばかりをリリースしていた"Hit"レーベルの作品を集めた編集盤。今回はすべてガールボーカルものを収録。そのままなものからアレンジの加わったもの、下手くそながら哀愁の漂う作品までB品が大集合。 50's〜60'sのヒット作のカバーばかりをリリースしていた"Hit"レーベルの作品を集めた編集盤。今回は男性グループものを収録。"ディオン"や"フォーシーズンズ"などのそのままなカバーからアレンジの加わったもの、下手くそながら哀愁の漂う作品までB品が大集合。 |
Fatを題材にしたR&Rばかりを集めた珍コンピ。主にLate50's〜Early60'sのBlack R&R/R&Bからの選曲でふくよかでノリの良いサウンドが痛快です。 |
第2、3の"フランキー・ライモン""ルイス・ライモン"を狙ったであろうキッズボーカルによるDoowopサウンドを集めたシリーズVol.1!!!よくぞここまで発掘したと感心するほどオブスキュアでマイナー、しかしサウンドはニューヨーク系を思わすドリーミーなサウンドの少年・少女が大集合!!!本当に星の数ほどグループがいたことを実感すると共にその光り輝く原石のサウンドが心地よく楽しめます。 |
第2、3の"フランキー・ライモン""ルイス・ライモン"を狙ったであろうキッズボーカルによるDoowopサウンドを集めたシリーズVol.2!!!よくぞここまで発掘したと感心するほどオブスキュアでマイナー、しかしサウンドはニューヨーク系を思わすドリーミーなサウンドの少年・少女が大集合!!!本当に星の数ほどグループがいたことを実感すると共にその光り輝く原石のサウンドが心地よく楽しめます。 |
第2、3の"フランキー・ライモン""ルイス・ライモン"を狙ったであろうキッズボーカルによるDoowopサウンドを集めたシリーズVol.3!!!よくぞここまで発掘したと感心するほどオブスキュアでマイナー、しかしサウンドはニューヨーク系を思わすドリーミーなサウンドの少年・少女が大集合!!!本当に星の数ほどグループがいたことを実感すると共にその光り輝く原石のサウンドが心地よく楽しめます。 |
第2、3の"フランキー・ライモン""ルイス・ライモン"を狙ったであろうキッズボーカルによるDoowopサウンドを集めたシリーズVol.4!!!よくぞここまで発掘したと感心するほどオブスキュアでマイナー、しかしサウンドはニューヨーク系を思わすドリーミーなサウンドの少年・少女が大集合!!!本当に星の数ほどグループがいたことを実感すると共にその光り輝く原石のサウンドが心地よく楽しめます。 |
Modern Rockin' Blues / R&Rグループ"エクセロス"!!4作目のシングルは彼ららしい濃厚なRockin' Blues Boper作!!B面の"Billy boy Arnol - Rockinitis"のカバーもGreat!!廃盤RARE 7"。 |