ロニー・セルフの名曲ロカビリーのグレイト・カバー! EARLY 60S ROCKERS、THE LEGENDSのレア・オールド・リプロ盤。激入手困難コンディションのP/S ニュー・オールド・ストック盤!! |
コーラスワークが特徴のイギリスの3兄弟ネオ・ロカビリー・グループ"ジェッツ"の85年作。近年もLiveで披露されている名作。"マリオ・コボ"が在籍していたスペインを代表するModern ロカビリー / R&Rグループ"Nu Niles"の97年リリースファーストEP盤。初期El Toroリリースで廃盤レア!!ジャケットはありません。 |
ドイツのネオロカビリー・グループ、Wyandoahの92年のLIVE EP!! RARE!! |
エルビス黄金期50s R&R リイシュー盤シリーズ。UK RCA OLD 4 TRACKS EP。 |
ピクチャー盤。 |
フランスはパリを拠点に活動する3ピースModern Rockabillyグループ"ビー・ボップ・クリーク"の2017年リリースのフルセカンドアルバム!!シンプルな王道サウンドで心地よいメロディーがより響きます。 |
スペインはバルセロナで活動する4人組みのModern Rockabillyグループ"Legacaster & The Hillbilly Trio"が"Legacaster"のみの名義にした2015年リリースのアルバムCD盤!!!タイトルにもなった60'sの名作"Ray Melton - Boppin' Guitar"のカバーを含む高水準なオーセンティックCountry / Rockabillyが楽しめます。アナログ盤より1曲多いです。 |
90'sにUKに現れ一世風靡したマージービート・リヴァイヴァル・バンド"カイザース"。機材や録音にもこだわり60'sサウンドをどこまで追求しつつ焼き回しのコピーではなく、古くて新しい感覚で作り出された音楽感は数多くのフォロワーを産む。デビュー直後〜90年代中期の音源と思われるデモや未発表曲を10曲収録したファン必聴作。日本のGRAND-FROG STUDIOでMR.PAN(THE NEATBEATS)がマスタリングを担当! |
その名通りワイルドなR&R/Rockin' Bluesを聴かせてくれる英国はロンドンの"ザ・バブーンス"の2015年リリースの3rdアルバム!! |
人気50's〜60's ロカビリー / R&R シリーズの最新作がリリース!!! 今回はレアアセテート盤"Vic Gallon - I’m Gone”とBob Callaway -Tick Tock を目玉に相変わらずなKillerロカビリーが楽しめます!!!(試聴あり) |
スペインの"ペイクカヴァレロ"の2014年リリースのセカンドアルバム!!今回はソロ名義で若干メンバー流動させファーストをより進化させたCountryのアプローチ / メロディーが色濃くでた作品が多いのも特徴!! |
その名の通りポルトガルの出身の"ポーチュギース・ペドロ"!!ここまでリリースしてきた3枚のシングル盤を両面(計6曲)に6曲の新曲を加えたファーストアルバム!!Rockabillyを軸に"スティールギター"や"フィドル""ピアノ"トロンボーン"などを使い"40's〜50's中期くらいまでのHillbilly/WesternSwingなどをコアに効果的に取り入れ南部色が濃いサウンドを独自のセンスで聴かせてくれます。泥臭い感覚から生み出されるSwingin'でRockin'なサウンドに中毒性あり。オススメです。 |
ドイツの5人組カントリーロックグループ"ローダーデールス"の2018年リリースのセカンドアルバム。アメリカ南部の壮大な大地が目に浮かぶ男くさいサウンドが痛快です。 |
90'sより長きに渡り活動を続けるオランダの実力派Modern Rockabilly / Western Swing / Hillbillyグループ"バーンストンパーズ"!!約20年間トップグループとして活動する彼らの20曲入り2018年リリースのアルバム!!!"Charlie Thompson"をはじめ"Junior Marvel""Glenn Doran"などなどゲストも豪華。40's〜50'a中期の古き良きアメリカにタイムスリップするかのような極上なサウンドが楽しめます。 |
Modern Rockabillyグループ"ザ・ラグトーンズ"の2018年リリースのファーストアルバム!!オーセンティックとWildなスタイルの合間を縫うような心地よいModern Rockabillyサウンドで"ビリー・ブラウン - Lost Weekend"やルイジアナの"シドニー・エスター"の名作"Let Me Walk"、"ジョニー・キャッシュ"スタイルの"ディック・カーレス"の"Travelin' Man"など知る人ぞ知る作品のカバーセンスも抜群です。 |
フリーメイソン帽子がトレードマークなスペインのModern Surf / Garageグループ"Los Twang"の2014年作品!!今作は南米Garage的なアレンジは少なめに、よりR&R / Garage度がアップし、お得意のテクニックを駆使したサーフ系ギター中心に歌ものも多く収録! |
"RAY ALLEN & THE BLUE RHYTHMS"としても活動しているドイツのオーセンティックロカビリーグループ"Ray Allen - With The Hi Fi's"の97年のアルバム!!(試聴あり) |
オランダのオーセンティックロカビリーア−ティスト"ジュニアメイヴェル"のドレムレスの"Elvis Presley"スタイルで挑んだのカバー集!!(試聴あり) |
サンパー・ジョーンズ"名義でのロカビリーナンバー"Rock It""How Come It"やヒット曲"White Lightning"などで知られるテキサス出身のカントリーアーティスト"ジョージ・ジョーンズ"の60's初期の隠れた名作をカップリング!!王道ナッシュビル録音!! |
65年"Sun"より2枚のリリースのあるオブスキュアRocker"デーン・スティニット"の代表作"Don't Knock What You Don't Understand"のAltテイクでピアノがフューチャーされたヴァージョンが7インチでイシュー!!"ジョニー・キャッシュ"スタイルのBopper作品。B面はその"ジョニー・キャッシュ"のカバーの未発表作でこちらもGreat!! |
"ジョージ・ジョーンズ"とのデュエットでも知られるカントリーレジェンド"ジョニー・ペイチェック"が"ダニー・ヤング"名義で"Decca"に残した名ホンキートンクを3曲収録したEP盤。ナッシュビルのボス"オーウェン・ブラッドリー"の元でバックのサウンドも完璧な極上のサウンドが詰まっています。 |
Rockグループ"The Band"となる"Hawks"率いる白人Rocker"ロニーホーキンス"が"ルーレット"に残した59年作品!!!"Chuck Willis"のコンンポーズ作品でシャッフル系のリズムをバックにマイナーキーを使いつつ、"Whatcha Gonna Do When Your Baby"のリフも引用したポップコーン系R&B作品!! 本来と異なるB面は上記と同じセッションで録音された同路線の作品でこちらはアルバムのみの作品です。両面ストロール作品!! |
スペインのWild & Killerな演奏で人気実力を兼ね備えたオーセンティックロカビリーグループ!!Killer Boppin' Rockabillyです。 |
スペインのR&R リヴァイル / Teds系グループ"Megatones"の3作目のシングルEP盤!! |
スペインはバルセロナで活動する4人組みのModern Rockabillyグループ"Legacaster & The Hillbilly Trio"が"Legacaster"のみの名義となった2017年のEP盤!!Jiver"Big Daddy G - Big Berry"や "Danny Goode - Let's Dance"など人気曲のカバーにオリジナルを2曲収録した6曲入り!! |