OLD HAT GEAR
〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28
リーストラクチャー西心斎橋211
TEL/FAX 06-6245-0051
       






店長の岡田です。
いらっしゃいませ!!
アクセス有難うございます。 是非隅々までごゆっくりご覧ください。
宜しくお願いいたします。
並び順: アップした順 価格順 新着順
Jimmy McCracklin - Looking For A Woman / Rocking Man 1,600円(内税)

"Walk"のヒット曲で知られるBlues / R&B ピアニスト兼シンガー"ジミー・マクラクリン"が一連のヒット作をリリースする以前のLate40'sにクラブで演奏していた時代のシングルをカップリング。唯一無比なアレンジワークのサウンドをリリースする以前の彼の本来のJump Bluesが楽しめます。

Jimmy Johnson - Woman Love / All Dressed Up 2,200円(内税)

"ジーン・ヴィンセント"がカバーしたことで知られるテキサスロカビリー!!

Bill Mack - It's Saturday Night 2,200円(内税)

UK ACE名作"Rarest Rockabilly & Hillbilly Boogie"にも収録されたテキサスのシンガーでDee Jayもこなしていた"Bill Mack"の名門"Starday"リリースの57年作!!スチールギターが心地よいRockabilly作品!!

Ted Taylor - The Ever Wonderful Ted Taylor 1,800円(内税)

名Doowopグループ"Jacks / Cadets"での活動を経てソロになったハイトーンな美しい歌声が印象的なR&B / Soulシンガー"テッドテイラー"の中でもR&RやMod派なR&Bファンにオススメな曲ぞろいの「オーケー」レーベルでの作品をまとめた作品集。ソウル期を目前にした洗練された印象ながらダンサブルに仕上げた1、後にロックグループMC5が取り上げた21他収録。

Walter Jackson - It's All Over 1,000円(内税)

「Where Have All The Flowers Gone」などがヒットしたシカゴのソウルレジェンド「ウォルター・ジャクソン」の65年のリリースのアルバムに大量のボーナストラックを収録した編集盤。廃盤です。バーゲンプラス。

Ray Charles - Zijn 24 Grootste Hits 900円(内税)

ソウルミュージックの創始者の1人として数えられ、カントリーをも融合させた唯一無比の天才「レイ・チャールズ」!!彼のキャリアを代表する「アトランティック」「ABCパラマウント」レーベルでのヒット昨集!!

Diana Ross & The Supremes - Anthology 900円(内税)

"モータウン"そして60'sのアメリカのグループを象徴する"シュープリームス"の「ダイナナ・ロス」在籍時の代表曲/面白いナンバーを集めた3枚組のアンソロジー!!代表作のほかにビートルズのE1やサムクックのE3などカバーものも楽しめます。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Dee Dee Sharp - Comin' Home Baby 3,500円(内税)

"マッシュポテトタイム"のヒットで知られる"フィラデルフィア"のPop / R&Bアーティスト”ディーディーシャープ"のLPアルバム"All The Hits"収録の"メルトーメ"のMod Jazz Classicsのカバーの嬉しい7インチ化!!B面は65年リリースのNorthern色の濃いSoul作品!!どちらもPopなイメージの濃い"Dee Dee Sharp"の印象を覆す黒人色の濃い歌声が最高です。廃盤です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Micky Lee Lane - Your Mind / The Cherokees - Wondrous Place 3,500円(内税)

ニューヨークのPops / R&Rシンガソングライターで一風変わった作品がR&Rファンやガレージファンに人気の"ミッキーリーレインの人気作"Hey sah-lo-ney"のトラックを使用したNothern Soul作品!!B面は"ビリーフュリー"のビートグループによるGreatカバー!!!

Dean Parrish - Bricks, Broken Bottles & Sticks / Johnny Maestro - I'm Stepping Out Of The Picture 2,500円(内税)

"エクサイターズ"の"Tell Him"のアンサーソングで66年リリースの"Tell Her"やノーザンソウルアンセム"I'm On My Way"のヒットで知られるニューヨークのソウルシンガー"ディーン・パリシュ"の65年リリースのノーザンソウルダンサー。B面は"16 キャンドル"の大ヒットでOldiesファンには有名な白人黒人混成のPop Doowopグループ「クレスツ」の中心人物ジョニー・マエストロの65年作。廃盤です。

Billy Woods - Let Me Make You Happy / That Was The Love That Was 1,800円(内税)

ヴァン・マッコイが手掛けたオブスキュアなソウルシンガーが歌う70年リリース作。ノーザンソウルの聖地ウィガン・カジノのトップDJ「リチャード・シアリング」がプレイしていたノーザンソウルクラシックス。美しいストリングスとソフィスケイトされたヴォーカルが高揚感を高めるノーザンソウルダンサーです。廃盤。

Lynn Vernado - Second Hand Love / Wash And Wear Love 1,800円(内税)

ウエストコーストで活躍、数枚シングルの残したソウルシンガー「リン・ボルネード」の人気ノーザンソウルをカップリング。「マイルズ・グレーソン 」が手掛けた71年リリースでモダンソウル的な洗練されたアレンジながら60'sの香りがまだ残ったダンサーな「Second Hand Love」、73年リリースで心地よいカッティングギターとスムースながら時折熱く歌われるリンが印象的な「Wash And Wear Love」のカップリング。廃盤です。

Johnny Sayles - I Can't Get Enough / Tell Me (Where I Stand) 3,200円(内税)

テキサス生まれ、シカコでも活躍したR&Bシンガーで、アイク・ターナーのバンドや「Shake Your Tail Feather」で知られるファイヴ・デュ・トーンズのライブレビューにも参加した面白い経歴を持つ「ジョニー・セイルズ」の67年作。そのファイヴ・デュ・トーンズ周りの人脈が手掛け演奏/ヴォーカル共に熱くダンサブルな仕上がりとなったMod/ノーザンソウル名作。B面は当時は未発表だったナンバーで抑制されたクールな演奏の中を熱く歌い上げるナンバーでこちらもGreat!!廃盤です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Marsha Gee - Peanut Duck 2,000円(内税)

正体不明のレア盤としてMods系ファンの間で話題になりガレージ系コンピ"イッツフィンキングタイム"に収録されガレージ系ファンからも人気曲となった激レア盤が遂に正規(?正規レーベルから)リリース!!以前の出ていたリプロよりも音質も向上しており、B面も"New Breed"系R&BとしてMods系クラブを中心に人気の"Chimpanzee"を収録!!限定盤デッドストック入荷!!

The Stratoliners - What Do You Want With My Love / Little Willie John - I'm Shakin' 2,800円(内税)

廃盤!!レア!! シングル1枚のみにリリースと思われるオブスキュアなソウルコーラスグループ"The Stratoliners"による71年リリースの作品!!カッティングのギターが爽快な清涼感溢れるノーザンソウルダンサー作品!!B面は刑務所に入った逸話もある"Fever"のヒットで知られ"James Brown"にも影響を与えたR&Bアーティスト"リトル・ウィーリー・ジョン"の60年作!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Dub Dickerson - Sad And Lonely 2,800円(内税)

テキサス生まれ、ルイジアナヘイランドでもメンバーとして活躍したカントリーシンガーでロカビリー的アプリーチも取り入れた楽曲も演奏したダブ・ディッカーソンが62年に唯一残したアルバム。ヒットしたA2、名コンピDesperate R&Rシリーズ収録のA4、美しいピアノとイナタイ歌いまわしが癖になるCountry BopなB6などオススメです。

Gene Vincent - Crazy Times 1,800円(内税)

60年リリースでキャピトルからは最後のリリースとなった6作目のアルバム「Crazy Times」をベースにレア曲を収録したオランダの編集盤。ブルーキャップスではない西海岸系のミュージシャンをバックに録音されるもヴィンセント節は健在で、ややポップな楽曲も他にはないR&Rサウンドに仕上がっています。日本語の「Mitchiko From Tokyo」も収録。レア曲は未発表のA7とAlt テイクで収録のA7です。

The Bad Habits - Catfish Blues / Hoochie Cooch (カラー盤) 2,900円(内税)

Jake & The Lawlessmen名義でWildレーベルより音源をリリース、ザ・エクセロスの音源にも参加経験のあるジェイク・アレン、英Rollinからのリリースでも知られるアダム・バニーなどが在籍、サックスのいる編成もユニークな英国のブルース/R&Rグループザ・バット・バビッツのデビューシングル!!サックスが彼らの味を引き立てブルースマナーにのっとった反復するリフに引き込まれるダンスビートの効いたR&RのA面〜

Jimmy Stayton - You're Gonna Treat Me Right’/ Kirby Leigh - Lonely Walking Blues (カラー盤) 2,900円(内税)

DJ対決シリーズクラブヒットダブルサイダー盤!! デラウェア州のRockabillyクラシック!!ジミー・ステイトンによる56年作で「Hot Hot Mamma」と人気を二分する、名手「モート・マーカー」による最高峰なギャロッピングギターにジミーのマンブリン唱法を駆使したヴォーカルが相まった極上Rockabillyナンバー。 フリップサイドは詳細不明、ウエストコースト産と思われるカービー・リーによる65年リリース作〜

Sims Twins - Don't Fight It Feel It / J.J. Barnes - Won't You Let Me Know (カラー盤) 2,900円(内税)

クラブヒットダブルサイダーシリーズ!!
サム・クックに見いだされ「Soothe Me」がヒットしたルイジアナ出身の兄弟デュオによる61年作。同年にサムもリリースした名作(ハーレム・スクエア・クラブのライブでも1曲目に歌われています)で、ポップなR&R調で「争うんじゃない」と歌われる原曲をユニゾンで2人で歌いパーティームードが増した楽しいJiveナンバーです。 B面はデトロイトを代表するソウルシンガーで〜

Kramo Pottalf - Fever / The Classmates - Pay Day (カラー盤) 2,900円(内税)

クラブヒットダブルサイダーシリーズ!!
"キューバ"出身でニューヨークで活躍しサルサの女王とも称されるラ・ルーペの名作「Fever」の正体不明のカバー(エディット?)。ラ・ルーペよりテンポを落とした心地よいヴァージョンです。B面はヴァル・マルティネスの63年リリースでPopcorn R&Bとしても人気の曲を翌年に英国のビートグループ「ザ・クラスメイツ」がビートを強調させてダンサブルにカバーしたヴァージョン!!

Country Johnny Mathis - A Big Old Heart Of Love / Jimmy Liggins - That's What's Knockin Me Out 2,900円(内税)

ソウルのジョニー・マティスとは同名偉人、"If You Don't Somebody Else Will"がヒットしたカントリー系デュオ"Jimmy And Johnny"の片割れカントリー・ジョニー・マティスによる68年のナンバー。哀愁漂う美しいメロディのWestern Bop/Jiveナンバー。 B面は"ジョー・リギンズ"の弟でジャンプブルースギタリスト / シンガーの"ジミーリギンス"の51年のナンバー。R&R誕生前の原石のようなビートが前に出てきたジャンブブルースです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Four Sparks - Kim / Marvin Benefield - Come On-a My House (ホワイトカラー/ラージホール盤) 2,900円(内税)

オブスキュアなRockinグループ「ザ・フォー・スパークス」によるR&Rナンバー。「Dance Franny Dance」タイプのコーラスワークも楽しいフラットR&Rナンバー。「ヴィンス・エヴェレット」を芸名としたシンガーが67年に本名「マーヴィン・ベンフィールド」でリリースしたシングル!!ローズマリー・クルーニーの名作を裏打ちのリズム、ソウル的なコーラスワークやホーンで都会的に仕上げ抑制された歌いまわしでクールに決めた好ヴァージョン。

The Diamond Daddio's - Traffic Light / I'm Gone (オレンジカラー盤) 2,900円(内税)

「デイブ・プリンス」と「Good Rockin' Tonight」などのバンド歴を持つ「ドラガン・ザック・ズドラヴコヴィッチ」と「ジョン・オマリー」のベテランが組んだユニット「ダイアモンド・ダディオーズ」のCDオンリーだった人気作が7インチでカップリング。両面彼らのオリジナル作で「Brand New Cadillac」スタイルのワイルドなギターリフからなだれ込むR&RナンバーのA面、ジョン・リー・フッカー的ブギが炸裂したBopperなB面のダブルサイダー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Diamond Daddio's - Traffic Light / I'm Gone (通常盤) 2,500円(内税)

「デイブ・プリンス」と「Good Rockin' Tonight」などのバンド歴を持つ「ドラガン・ザック・ズドラヴコヴィッチ」と「ジョン・オマリー」のベテランが組んだユニット「ダイアモンド・ダディオーズ」のCDオンリーだった人気作が7インチでカップリング。両面彼らのオリジナル作で「Brand New Cadillac」スタイルのワイルドなギターリフからなだれ込むR&RナンバーのA面、ジョン・リー・フッカー的ブギが炸裂したBopperなB面のダブルサイダー。