Leroyのヒットナンバーで知られるカナダ生まれのロカビリー系アーティスト"ジャック・スコット"の64年作。R&Rの側面の彼の代表作の1つで人気Strollナンバー。 |
"ヘラルド"のレア作品のカップリング!!A面は、ドリンク系の軽快なJump Blues作品で、B面はミッキーベーカーのKillerなギターをフィーチャーしたNYのフィメールシンガー"Kitty Noble"の作品!!どちらもGreat!! |
テキサス生まれでプロデューサー"ヒューイ・P・モウ"に見出されたR&Bシンガーで自らもギターをPlayする"バーバラリン"!!Rockin'なR&B作品を4曲収録!! |
デトロイト出身のロカビリーギタリストでシンガーの"ジョニーパワーズ"!!58年リリースのレコードホップでも人気の高いBopperナンバー"Long Blond Hair"をはじめ彼の代表作を4曲収録したDJ必聴のEP盤!! |
"エディーコクラン"がヒットを飛ばす以前に"ハンクコクラン"と共に組んでいた"コクランブラザーズ"の56年の彼らの代表作。高音質で知られる74年リリースのマリアーノリプロ盤です。クリアレッドカラー盤。 |
67年リリース"It's such a pretty world today"が最もヒットした、南カルフォルニアのベイカーズフィールド・サウンドを代表するカントリー系アーティスト"ワインス・テュワートの58年作。時代に呼応した彼の中でも最もRockabilly度合いの高い人気ナンバーです。なかなか見かけない74年のプレス盤。 |
Boogie Chillen"をはじめ、その独特のリズムの刻み方で数々の名作を生みだしてきた"デトロイト"を代表するBluesレジェンド"ジョン・リー・フッカー"!!未シングルのレア音源が7インチで登場!!Killer Blues Bopper!! |
R&R Jiver作品としても人気のLate 50'sのサンフランシスコ産名作Rocker"Lobo Jones"が嬉しい再リプロリリース!!ケブダージ"Legendary Wild Rocker Vol.2"にも収録され幅広く人気の作品です。廃盤。 |
当時はヒットせず後年再評価されたテキサス出身のロカビリーシンガーで50'sを代表するレジェンド"ジョニー・キャロル"の56年リリースされたDecca3部作の1枚。凄腕ギタリスト「グラディ・マーティン」他ナッシュビルのミュージシャンによる素晴らしい演奏の元、若さ溢れる気合いのこもった歌いまわしが素晴らしいRockabillyクラシックス!!B面はエルヴィスも取り上げたR&Bグループ「ザ・イーグルス」の54年作で、こちらもRockabillyな美声を聞かせてくれています。 |
50sロカビリー・レジェンド、RAY CAMPIの79年リリースシングル。ROLLIN' ROCKレーベルのレアな初期作品Uシングル。グレイト・コンディション!! |
泥臭いR&Bが魅力のニューヨークの"Dr.ホース"こと"アルピットマン"の自らの作曲によるアップテンポBlack R&Rナンバー!!Jiverテンポのクラブでも人気の作品です |
白人とは思えない"リトルリチャード"StyleのWild & Franticな作風のRocker"Mickey Hawks"!!彼のバックグループでエキサイティングな演奏を聴かせてくれる"Night Raiders"によるインストゥルメンタルR&R作品!!レコードホップでもJiver作品として人気です。 B面はニューオリンズ風のキャッチーなR&R作品でこちらはStroll作品で人気のダブルサイダー!!! 70'sリリースの高音質で知られ近年価値の高まるマリアーノリプロ盤、1974年リリース。 |
"Buffalo Bop"レーベルの"Rock-A-Billy Choo Choo"にも収録されたオブスキュアロカビリー!!B面はセカンドシングルを収録!! |
「ハル・グッドソン - Who's Gonna Be The Next One Honey」の作者でギタリスト「スコット・ターナー」が在籍し、「トミー・サンズ」のバックグループとして活躍、レッキングクルーの「ハル・ブレイン」もメンバーだった「ザ・レイダース」の58年リリース作。「ラリー・ウィリアムス」の未発表作のカバーとされ、原曲に勝るとも劣らないワイルドなアレンジ、スコット・ターナーのギターも冴えまくってるR&Rナンバー。 |
"Primitive Rockabilly Vol.1"などに収録されたシカゴのオブスキュアシンガー"Cliff Davis"による57年作!!スチールギターやフィドルが心地よいプリロカビリー作品!!本来と異なるB面のデビュー作もGreat!! |
古くからレコードホップの定番Rockabilly Bopper作品として人気のマイナーシンガー"Keith Courvale"の58年リリース作品!!!激レアな"RCA"関連の"VAL"レーベルのファーストプレス盤でリプロ盤!! |
"The Hi-Flyin' Combo"の2024年リリースの4曲入りEP盤。ドイツの名Lightning Recordersスタジオ録音、RockabillyとR&Rの間を縫うようなご機嫌なサウンドにチェリー・カジノ・アンド・ザ・ギャンブラーズのコーラスまでついたA1、スリリングなギターリフと彼女のヴォーカルが合いまったWild RockabillyなB2、フィデラル期のフレディーキング的リフが心地よいB1など全曲高水準なオリジナルナンバーを収録。 |
「シーザー・クレスポ」が中心となって、結成された「ザ・ロイヤル・ウィー」の4曲入りファーストEP盤。全曲米国の古き良きヴィンテージミュージックに思いを馳せた楽曲で彼の感性とセンスが随所に現れた末永く楽しめる楽曲ぞろい。ホンキートンク/R&Rスタイルの高水準なA1、60'sのウエストコーストシーンのようなギターとコーラスが美しい世界観のA2、スティールギターをフューチャーした美しい情景の浮かぶ60'sカントリーなB1やその路線の広げたB2の4曲を収録。 |
2023年にスペインで結成された50'sRockabilly/R&Rを現代に昇華させたファントムマスクがトレードマークの「ザ・バンク・ロバーツ」のファースト7インチが登場。A面はウェイン・ワーカーの名リフを思わせるイントロから激しめに展開するサウンドが痛快のR&Rナンバー、B面はジョニー・キャッシュの名作を彷彿させ、ワイルドなアレンジを施したRockabilly Bopperナンバーです。ライブ&フロア映えするKiller2サイダー。 |
2023年にスペインで結成された50'sRockabilly/R&Rを現代に昇華させたファントムマスクがトレードマークの「ザ・バンク・ロバーツ」のファースト7インチが登場。A面はウェイン・ワーカーの名リフを思わせるイントロから激しめに展開するサウンドが痛快のR&Rナンバー、B面はジョニー・キャッシュの名作を彷彿させ、ワイルドなアレンジを施したRockabilly Bopperナンバーです。ライブ&フロア映えするKiller2サイダー。 |
近年の熱きスペインのシーンを表現するようなレコードホップスタイルに各曲のテーマを決めて制作。彼の十八番Rockabilly Bopでは相変わらずな彼節がさく裂したA1とB1、哀愁メロと「The Lover's Curse」的コーラスワークがポップコーンファンにもオススメなRockin' StrollのA2、彼には珍しくサックスをフューチャーしスペイン語でアグレッシブに決めたR&R JiverなB2を収録。ワイルド&キラーな中にも個性の光る彼のセンスがより輝いた極上の4曲! |
”チャーリー・ハイトーン&ザ・ロックイッツ”の07年リリースのデビュー作で長らく入手困難、$200超えの時代もあった「Breaking-Up The Charts」と彼の自主レーベルリリースとなった19年リリースの「Once In A Blue Moon」の2枚組全8曲収録です。クラブヒット「Booze, Booze, Booze」など名作ぞろい。限定リリースにつきお早めにご検討下さい。 |
90'sModern Rockabillyグループの中でもで名を馳せたスウェーデンの「エディ&ザ・フラットヘッズ」が時空を超えて久々に新作をリリースした2024年のシングル。スペインはマラガのリゾート地として知られる「トレモリーノス」がテーマで、その掛け声も愛らしくテキーラ調のリフからスリリングなギターがさく裂するワイルドインストルメンタルJiveナンバーです。B面も彼らのオリジナル、50'sのRawなRockabillyの雰囲気がたまらないR&Rナンバーです。 |
マーズ・アタックスのギタリスト「マーティン・テルフサー」やThe Trapなどで知られる「ニコ・センナモ」らが組んだスイスのR&Rやリズム&ブルースを演奏するグループ「ザ・フードゥー・シナーズ」の2024年ファースト7インチシングル!!A面はしゃがれた声でシャウト気味に歌うニコのヴォーカル主体にブロウするサックスとボッピンなピアノが体を揺らすワイルドR&Rナンバー!!流石熟練されたメンバーで構成されたのが納得のダブルサイダー盤。今後のリリースにも期待!! |
|