人気イベントでミックスクラウドも好評の"Buzzsaw Joint"がレコードになって登場!!!Vol.4は"Buzzsaw Joint"クルーによる選曲でラテンやエキゾチカ、MoodyなPopcorn系の作品など、あまり他の編集盤にもコンパイルされていないレア音源が満載です。ライナーに曲の解説(コメント)もついて楽しい内容です |
人気イベントでミックスクラウドも好評の"Buzzsaw Joint"がレコードになって登場!!!Vol.5は欧州のDJやコレクターの中でもディガーと称されるスウェーデンのDJ"Sophisticated Savage"が全編セレクト!!ラテンやエキゾチカやPopcornは勿論、ニューヨークのソウル系シンガー"ジミーレイ"のスクリーミングなダンスナンバーまでバランス感覚も完璧なトップセレクション!!今回もライナーに曲の解説(コメント)もついて楽しい内容です |
"Buzzsaw Joint"のDJでオーガナイザー"フランツ"が同名で主催するミックスクラウドが音源になって登場!!まだまだ続くVol.9は英国はロンドンを拠点にイベント/DJ活動を行い欧州中心に各地を沸かせるDJデュオ「Double Agent 7」がセレクト!!Late50's〜Early60'sのR&R/R&B/Popcorn/Doowop/Latinまでクラブ感覚溢れるダンスナンバーをセレクト。ご機嫌な仕上がりです。各曲解説付き。 |
R&B系の大御所シンガーのマイナー作品や無名のアーティストによる作品まで映画の中のどこかのBarでかかっていそうなムーディーなオブスキュアな作品が楽しめる近年注目を集めるPopcorn系R&B / Bluesを収録した編集盤Vol.11!!今作もオーストラリアのDJ Richie1250がセレクト!今回も底をつかないディガーぶりでマイナーキーを多用したムードのあるナンバー、お酒と共に徐々に入り込んでくる楽曲が今回も目白押し。 |
英国を代表する60's R&B / Popcorn系Top DJ「ビル・キーリー」が手がけるイベント「For Dancers Only」でよくプレイされるナンバーを彼自身がセレクトしイベントの空気間を真空パックした1枚。 ルイジアナ生まれで少年期にカリフォルニアへ移住しご機嫌なピアノスタイルが特徴のA4などなど地下のクラブを彩ってきたフロアKillerトラックが満載です。 |
ドイツで長年活躍してきたDJ Crilleがコンパイル、名作「デンジャラスDoowop」などのファンにもオススメなRockin' Doowop集。最高の楽器である人間の声によるハーモニーを使った心の琴線に触れるバラードやチャートインしたR&R的な作品は排除し、そのヴォーカルスタイルを駆使しジャングルやホラー感を演出したり、コーラスの美しさよりも踊りだしたくなるような賑やかで楽しいDoowopが大集合。コーラスグループの新しいR&Rな魅力を体験できるご機嫌な1枚です。限定プレス盤。 |
ドイツで長年活躍してきたDJ THE CRILLSTERことSurfin Burt がコンパイルした60'sワイルドインストルメンタル集!!R&Rとしてとらえたサーフインストルメンタルでその度合いの濃い歴史的名作「Strummin' Mental」や「Strictly Instrumental」シリーズを継承したようなロウ&ワイルドなナンバーが満載の強力盤です。 |
本レーベルの初期の人気シリーズ「Jim Jam Gems」でもコンパイルに携わったドイツのイラストレイター(数々の現行のR&R系アーティストをアートワークも手掛ける)で、レコードコレクターでもある「デューク・イェンスーオーマティック」が選曲で再び腰を上げた新シリーズが登場。進化を続けるヴィンテージミュージックの新たな価値観としても面白いシリーズです。今後も期待。 |
シカゴ生まれ、高校で組んだバンド「ザ・ジェンツ」がアレンフリードの「Big Beat program」に出演、スパークルトーンズなどともツアーを経験したエルヴィススタイルのR&Rシンガー「ラル・ドナー」のベスト音源集。 |
ケイジャン・ポップを代表するニューオリンズの白人シンガー"ジョーバリー"!!!ベスト音源集!! |
"ジョニーバーネット"の実兄でこちらもソングライターでシンガーでもある"ドロシーバーネット!!"リッキー・ネルソン"に提供するも断られ自ら歌い小ヒットした"Tall Oak Tree"をフューチャーした60年リリースのソロ名義ファーストアルバムの再発盤。ポップなカントリーサウンド。バーゲンプライス。 |
コリンズキッズ"が取り上げた事でも知られる"Hoy Hoy"のヒットで有名な"オクラホマ"出身の"Clyde Stacy"のベスト音源集!! |
"エディーコクラン"がヒットを飛ばす以前に"ハンクコクラン"と共に組んでいた"コクランブラザーズ"の音源やその時代のそれぞれの単独音源を収録した編集盤!!!未発表も収録した充実盤!! |
ヒット曲を集めたベスト音源集!!バーゲンプライス。 |
テンポの良いリズムワークのギターとコーラスワークが最高な"Curtis Wren"と"Joe Snyder"の2人組の"Moonlighters"による58年リリース"Rock-A-Bayou Baby"のタイトルや歌詞も異なる別テイク音源。B面も未発表音源ながら彼ららしい好演奏が楽しめます。廃盤。 |
ミズーリ出身でブルーグラスを歌い、後にHillbilly〜Rockabillyもこなし"カールパーキンス"ともツアーを行った経歴を持つ"オニー・ウィーラー"の"Sun"での唯一のリリース59年リリース作品。跳ねたリズムとトリップ感のあるフィドル、耳になじむメロディーが印象的なKiller Hillbilly Boper作品。 |
ロック偉人から多くのリスペクトを受けるギターレジェンド"ロイブギャナン"!!"ロニーホーキンス"のホークスとしてや"リーバー&ストーラー"絡みのセッションギタリストとして活躍していた頃の61年のソロ名義作品!!"チキン"系のイントロも印象的でファズを効かせたKiller Rockin' Inst!!Garage Bopper!!!"Dorsey Burnette - Bertha Lou"にインスパイアされたようなインストのB面もGreat!!Stroll!!!! |
オランダの" RANCH GIRLS"などのバックグループなどを務めている名グループ"Ragtime Wranglers"!! BIG SANDY系アーチストが好きな方にもオススメ! |
80'sネオロカビリーを代表するグループのひとつ"ロカッツ"の初代ヴォーカリスト"リ−ヴァイ・デクスター"!!来日にあわせて製作された彼のソロ初のアルバム! |
ドイツのBe Be'sレーベル所属アーティストによるクリスマスソング集!!ネオロカビリーからR&R / Swing系まで色とりどりなクリスマスソングが楽しめます。 |
"オランダ"のネオロカビリーグループを収録した名コンピ!正統派スタイルからJumpin系やサイコよりのグループなど良質なサウンドが楽しめます!!人気の"The Bugaloos"も収録!!ゲートフォードスリーブ。 |
「ウェイン・ワーカー」が「ジミー」と組んだ強烈なスチールギターも印象的な55年リリース作品。日本の「Rollin' Rocks」もカバーした人気作。B面はギタリスト「J.J. Cale」とプロデューサーとしても知られる「レオン・ラッセル」の若き日の「ジェリ・リー・ルイス」タイプのワイルドなR&Rナンバーです。 |
56年のヒット"Rock & Roll Ruby"でも知られる"ミシシッピ"出身の"Sun"レーベルの代表するロカビリーアーティスト!!"Stray Cats"をはじめ後に沢山のカバー曲が生まれた名作のオリジナルです。COLLECTABLESの中でも入手困難盤です。 |
父に"ルーファスト−マス"を持つメンフィスを代表するソウルレジェンド"カーラ・トーマス"!! 66年リリースのセカンドアルバム!!ハンク・ウィリアムスの「I'm So Lonesome I Could Cry」のカバー収録。04年高音質の180g重量盤でのリイシュー盤です。新品未開封品。 |
「A Lover's Concerto」がヒットしたNYのガールズグループ「ザ・トイズ」の66年リリースの唯一のアルバムのモノラル・カナダ盤。シングル「Attack」や日本のThe 5678'sがカバーした「Got A Man」(7インチはレアな日本盤のみ)、ビートルズの「Yesterday」など聴きどころ満載。アレンジはチャーリ・カレロが担当、さすがの仕事です。 |