カテゴリ:指定なし 検索文字:・Doghouse & Bone
該当件数:33件
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
60'sのR&B / Soulをルーツに持つフランスの新鋭ギタリストでシンガー"アレクシ・エヴァンス"の2016年リリースのデビュー盤!!60'sにタイムスリップしたような透明感がありつつも熱量のあるヴォーカルを軸に、メンフィス系ソウルやそのインスト、Mod系なR&B Dancerナンバーまで心地よくまとまったアルバムです!!今後にも期待のデビュー作!! LPより2曲多いCD盤!!
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
Doghouse & Bone レーベルが送るLate50's〜Early60'sのオブスキュアR&B / Blues / Soul編集盤シリーズ!!ブルースクラシックスやその筋のシーンではよく知られる隠れた名作、時代に埋もれたニューディスカバリーなどバランスよく選曲!!!Vol.3!!!
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
"La Noire"シリーズに続くDoghouse & Bone レーベルが送るLate50's〜Early60'sコンピ!!今作は異国情緒漂うエキゾチック&オリエンタルな要素満載のR&B / Inst / Tittyshakerなどなど怪しい雰囲気をたっぷり詰め込んだ内容!!!名作"ジャングルエキゾチカ"をさらに突っ込んだ内容の名作!!!
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
Modern R&R / JUmp Bluesグループ"Benny and the Cats"が"BLUE STAR BOYS"出身のModern Rockabillyアーティスト、"チャーリー・トンプソン"をゲストに迎えての7インチシングル!!!実力派による心地よいSwinginなR&R作品です!!!Nice Jiver!!!
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
Doghouse & Bone レーベルが送るLate50's〜Early60'sのオブスキュアR&B / Blues / Soul編集盤シリーズ!!ブルースクラシックスやその筋のシーンではよく知られる隠れた名作、時代に埋もれたニューディスカバリーなどバランスよく選曲!!!Vol.1!!!
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
Doghouse & Bone レーベルが送るLate50's〜Early60'sのオブスキュアR&B / Blues / Soul編集盤シリーズ!!ブルースクラシックスやその筋のシーンではよく知られる隠れた名作、時代に埋もれたニューディスカバリーなどバランスよく選曲!!!Vol.2!!!
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
Doghouse & Bone レーベルが送るLate50's〜Early60'sのオブスキュアR&B / Blues / Soul編集盤シリーズ!!ブルースクラシックスやその筋のシーンではよく知られる隠れた名作、時代に埋もれたニューディスカバリーなどバランスよく選曲!!!Vol.6!!!
|
|
"007"に代表される"50's〜60's"にヒットしたスパイ映画"で使われた曲のカバーや似たタイプの曲を集めたスパイ系ソング集!!!アルバムからのセレクトもありコアな選曲が楽しめます。
|
|
Vol.7はゴスペルやその毛色の濃いソウルなどを中心にブラックミュージックのパワーがひしひしと伝わってくる内容です。"クレオファス・ロビンソン"が69年にの残した強烈なゴスペルソウルやシカゴでは無くNYの"ザ・ラークス"凄まじいコーラスワークの"Shadrack"などなど名作が並びます。見開きジャケット、英文ライナー付き。
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
Vol.8はダンサブルな60's R&Bが満載。イントロのドラムから高揚感を誘いファンキーな歌いまわしに、ヒップな管楽器、Rockin'なギターが一体となったダンサーR&BのA2,全体的にマイナーキーを使い怪しい雰囲気たっぷりに巻き舌のヴォーカルやカッティングギターがヒップでファンキーなPopcorn R&BのA7など近年も60's系クラブを賑わせているR&B/Popcorn系ナンバーづくしです。見開きジャケット、英文ライナー付き。
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
90's後半よりマイペースにロウでプリミティブなRockabillyサウンドをPlayし続けてきたフランスの伝説"ドン・カヴァリ"の2019年リリースの最新作が10インチレコードで到着!!初期の"ハンク・スノー"の名作"Sunny Side Of The Mountain"のカバー(これも素晴らしい)以外は全曲オリジナルでヒルビリーやカントリーブルースを軸にブルーグラスやロカビリーの匂いも漂わせつつ独特な世界観を持つ楽曲は圧巻です。晩年の"チャリー・フェザーズ"ファンにもお勧めです。限定盤。
|
|
"Nico Duportal"が新たなグループを結成し(彼のソロプロジェクトかもしれません)、この名義での初リリースとなった2019年のアルバム。ソウルやカントリー、ロックなどジャンルの幅が広がり、種類の増えた楽器と共に、彼の中で生き続ける主に南部を感じさせる古き良きアメリカンミュージックを洗練された雰囲気で表現しています。時折見せる相変わらずキラーなギタープレイも素晴らしい。"JD McPherson"などネオヴィンテージ系のファンにもお勧めです。
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
"Jack Face and The Volcanoes"や"The Orientals"のメンバーから構成されるフランスのLate50's〜Early60'sのオブスキュアなR&Rを聴かせてくれる"The Stingers"のファーストアルバム。"Ganimian & His Orientals"の"Come with Me to the Casbah"や"アート・ネヴィル"の"Arabian Love Call"などエキゾチックな作品もセンスよくアレンジしています。
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
"La Noire"シリーズに続くDoghouse & Bone レーベルが送るLate50's〜Early60'sコンピ!! 今作はエキゾチックかつジャングルを感じさせるR&B / R&R / ノベルティーソングが大集合!!コンゴ多めにWildなギターや原始的人的なボーカルとコーラスワーク、雄たけびや鳥の鳴き声までが入り乱れるお祭り騒ぎ!!
|
|
"La Noire"シリーズに続くDoghouse & Bone レーベルが送るLate50's〜Early60'sコンピ!!今作はキューバに起源を持つラテンのリズムの一種である"Cha Cha Cha"を取り入れた作品を主に米国産のアーティストより集めたご機嫌な1枚。ルンバの王様と称される"ゼビア・クガート"の56年作やマンボの王様"ペレス・プラード"が"ローズマリー・クルーニー"をシンガーにした60年作なそ収録。全編ご機嫌な内容でPocprn経由のラテンファンにもオススメです。
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
"Twist"やそれに関連したダンスクレイズ系音楽がお国柄の音楽と結びつき様々なタイプのダンスミュージックが乱立した60's前半におけるイタリアでの記録盤。ただの"Twist"ではなく、近年ヴィンテージ音楽ファンを魅了するPopcornやその流れを組む視点からのセレクトで、ラテンのリズムを持つものやエキゾチックなアレンジのもの、独特な哀愁を感じさせるメロディーを持ったものなど"Twist"をきっかけに生み出された多種多様な面白いダンスミュージックが満載です。
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
欧州のイベントやウィークエンダーで活躍するDJ"Mr Duterche"がコンパイルしたLate50's〜60'sのダンスミュージック集。ホラーなジャケットとタイトルに偽りなしB級なR&RからR&B,60'sGarage/Surfのマイナーな作品が勢いよく収録されています。他のコンピとも被り曲が少なく感じられ、"Crypt"や"Norton"レーベルなどの編集盤のファンにもお勧めです。
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
近年新たに注目を集める60's Countryを集めた編集盤。ハードコアなホンキートンクやブルーグラス、カントリーソウルまで50's半ばのRockabillyブームを通過し自身のルーツに原点回帰していったレジェンドアーティスト他、ポップ路線に進んだ"ベーカーズフィールド"サウンドとは一味異なるR&Rな魅力満載のカントリーサウンドが楽しめます。コアなファンに人気のKiller Bluegrass"Jim McCall - A Rambler And Rover"収録。
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
Doghouse & Bone レーベルが送るLate50's〜Early60'sのオブスキュアR&B / Blues / Soul編集盤シリーズ!!ブルースクラシックスやその筋のシーンではよく知られる隠れた名作、時代に埋もれたニューディスカバリーなどバランスよく選曲!!!Vol.4!!!
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
Doghouse & Bone レーベルが送るLate50's〜Early60'sのオブスキュアR&B / Blues / Soul編集盤シリーズ!!ブルースクラシックスやその筋のシーンではよく知られる隠れた名作、時代に埋もれたニューディスカバリーなどバランスよく選曲!!!Vol.5!!!
|
|
ルイジアナを代表する音楽で黒人が演奏する"ザディコ"に比べフィドルの導入やスティールギターの使用が特徴で、30's中期より存在が確認されルイジアナに定住したフランス系民族により発展していったとされるアコーディオンが印象的なケイジャンミュージック。なかなか紹介されることのない"ケイジャン"をR&Rな視点から50's〜60'sあたりも音源をチョイスした編集盤!!
|
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
|
近年新たに注目を集める60's Countryを集めた編集盤。ハードコアなホンキートンクやブルーグラス、カントリーソウルまで50's半ばのRockabillyブームを通過し自身のルーツに原点回帰していったレジェンドアーティスト他、ポップ路線に進んだ"ベーカーズフィールド"サウンドとは一味異なるR&Rな魅力満載のカントリーサウンドが楽しめます。コアなファンに人気のKiller Bluegrass"Jim McCall - A Rambler And Rover"収録。
|
|
「La Noire」シリーズや「Blues With A Rhythm」シリーズなどをコンパイルしたフランスのレコードコレクターが選曲に携わったLate50's〜Mid60'sのR&R/Garage/Surf/Popcornよりフロア映えしそうなダンサブルなナンバーを縦横無尽に収録した編集盤Summertime Symphonyでも知られるミシガンRockerの64年のマイナーキーがたまらないB8などなどユニークなセレクトが面白い
|
|
フランスのレコードコレクターが選曲に携わった2023年の編集盤。ヴィンテージ系イベントのフロア映えがしそうなR&BやR&Rなどを中心にLate50's〜Early60'sの音楽をコンパイルしてきた同氏のネクストステップが垣間見れるような選曲で、60's〜Early70's白人中心にアウトローカントリーやスワンプポップなどアメリカンミュージックの濃ゆーい南部の香りのする音楽をビシバシ提案、ビールが美味しくなる編集盤です。
|
|
欧州のビッグウィークエンダー/フェスなども活躍するフランスのDJ「マイク・ターナー」氏がセレクトした60'sの踊れるダンスミュージックセレクション。ノースウエストものを含むガレージやビートものを軸にそこから広がるロウソウルやグルーヴィなオルガンものやエキゾチックなテイストからスリリングなインストもの、ファズが癖になるサイケものまでとてもバランスの取れた選曲かつ他ではあまり収録されていないナンバーが多く、まだまだこの時代の音楽の奥深さを知れる内容です。オススメです。
|
|
全 [33] 商品中 [1-25] 商品を表示しています |
|