60'sのガレージグループ"Spellbinders"による"ジョニーオーティス"のカバー作!!Killer Boper!! |
"Hanky Panky""や"モニーモニー"といったヒット曲で知られる60'sのポップ・バブルガムポップグループの"Tommy James And The Shondells!!!66年リリースのヒット作!!B面のインストもGreat!!日本盤!! |
サーフ/インストルメンタルをリリースしているケニー&ザ・フレンズのメンバーだったと思われる「エディ・アレキサンダー」による唯一のソログループリリース作。ケニーがコンポーズした楽曲で一定のリズム上を歌い上げたガレージ/R&Rな曲調でアヒルのような鳴き声がユニークなダンスナンバーです。ギターもワイルド。、 |
British"は名ばかりの米国のGarageグループ"The British Walkers"によるワイルドなアレンジの"リトル・リチャード"のカバー作品。B面はTwangin' Guitarの名手であり数々のロッキン・インスト・ナンバー・ヒットを誇る"デュアン・エディ"の"Peter Gun"をリミックス!! レアなホワイトビニール盤! |
海の無いミネソタ州出身ながら60'sのサーフブームに触発されてバンドを結成、R&Bボーカルグループ「ザ・リヴィングトーンズ」の「Papa Oom Mow Mow」に参考にした本作「Surfin' Bird」がヒットしたトラッシュメン。その代表作「Surfin' Bird」と本来と異なるB面で、翌年にリリースされた「Surfin' Bird」を周到した代表作「Bird Dance Beat」をカップリングしたリプロ盤。 |
NY産のレア&オブスキュアなガレージサイケパンクナンバー!!アシッドなサウンドに引き込まれるファズナンバーです |
"Scum Of The Earth"収録のオハイオ産で67年リリースのレア&オブスキュアGarage Punk!!!オルガン入りで中性的なボカールが"クエッションマーク&ミステリアンズ"を彷彿させる作品です。 |
Grainger Hunt & The Believers"による64年リリースの激レア作品!!全体的にマイナーキーを使い怪しい雰囲気たっぷりに巻き舌のヴォーカルやカッティングギターがヒップでファンキーなPopcorn R&B! |
"マサチューセッツ"のオブスキュアなRockin'グループ"Beep Beep & The Road Runners"の65年リリース作品!!!歪んだギターに不良性を感じる"リンクレイ"スタイルのRockin' Inst Jiver作品です。B面は"Back From The Grave Vol.7"収録のGarage PunkでこちらもGreat!! |
レジェンド"スカイサクソン"率いる60'sのガレージサイケを代表するグループ"シーズ"!!!65年リリースで彼らとガレージパンクを代表する作品のアレンジ無しの録音そのままのヴァージョンが7インチ化!!生々しくワイルドなサウンドがより彼らの魅力を際立てます。B面の"Girl I Want You"もAlternate overdubヴァージョンでこちらも凄い!! |
3枚のシングルをリリースしたロードアイランド州のTeen Rockin' Garageグループ"MONDOS"の"Florian Monday"を迎えての64年作品!! |
ミネアポリスで活躍したオブスキュアな60's Garageグループをカップリングした米Nortonからの4曲入りEP盤。 |
"ソニックス"や"レイダース"と同じ"ノースウエスト"出身ながら、よりセールス的にも成功を収めたガレージポップグループ"Paul Revere & The Raiders"!!65年リリースの65年リリースの再発盤。A面はリチャード・ベリーのカバー、B面はオリジナル作です。 |
黒人のような熱いShoutボーカルが印象的な"ブルーアイドソウル"シンガー"ミッチー・ライダー"!!。"デトロイト・ホイールズ"を率いての灼熱ナンバー!!! |
THE GENTRYSのキラーガレージインスト、"WILD"含む1960s rare garage 3 tracks EP! |
"ジョニー・キッド"のとは別のグループであるルイジアナの60's Garage系グループ"パイレーツ"の66年リリース作品!!!シャッフル系のドラムに呪縛的なギターリフ、マイナーキーを使った湿りっ気のあるボーカルが独特な風合いのR&B Garage作品!!!Popcorn系作品としても魅力的です。近年ヴィンテージ系DJの間でも人気の作品の嬉しいリプロ化!! |
LAのチカーノ系Rock / Garageグループ"Cannibal & The Headhunters"!!ヒット作!! |
「ルイ・ルイ」のヒットで知られ、アメリカ60Sガレージ・グループの代表格とも言えるキングスメン。名曲です。 |
企画物偽ビートルズ風グループ、ウェアセルズのビートルズカバーEP。恐らく唯一の国内盤となる1枚。ビートルズ関連コレクターズアイテム珍盤です。 |
オハイオのGarage / Psycheグループ"Human Beinz"の67年リリース作品で日本でもヒットした彼らの代表曲!!"アイズレブラザーズ"の楽曲をダンサブルにカバー!!国内盤。 |
ルイジアナの白人シンガー"ジョン・フレッド"の名ヒット作!RARE OLD REISSUE。 |
地元NYのナイトクラブで活躍しシングル3枚の残した60's Garage Punkグループ「ザ・ローグ」の66年リリースの2000年代のリプロ盤。「タイニー・ブラッドショウ」→「ジョニー・バーネット・トリオ」→「ヤードバーズ」と受け継がれてきたR&Rの名作の最も凶暴と言えるワイルドファズガレージヴァージョン。走るドラム、ブリブリのベース、やさぐれ感が最高なツインボーカル、どこを切ってもガレージパンクな名作です。 「Teenage Shutdown Vol.14」収録のレアナンバー。 |
60's US Garageの仕掛人"エディーコブ"プロデュースのガレージグループ"スタンデルス"!!66年リリースの代表曲です。 |
グループ名と同じテレビ番組から誕生した企画物グループ、ザ・モンキーズを代表する68年の作品。「Candy Store Prophets」によるエキゾチックでポップサイケな演奏、ファズギターも印象的な名作です。 |
ナッシュビル〜メンフィス出身のメンバーで結成されショウバンドとして活躍したブルーアイドソウルグループ「ジェネラル・アセンブリ」の唯一のレアシングルのオールド再発盤。オープニングのヘビィでエキゾチックなギターリフが印象的でドラマティックな曲展開がノーザンソウルシーンでも人気のクラシックス!!B面もGreat。 |