数々の名演を残し60'sには妻ティナ・ターナーのソウルレビューでも演奏した「アイク・ターナーズ・キングス・オブ・リズム」がシカゴの新興レーベル「コブラ」に残した1枚!!同レーベル在籍のバディ・ガイやオーティス・ラッシュ、ベティ・エヴェレットなどのハウスバンドをやる傍らに吹き込んだナンバーで、同時代のセッションギタリスト「ミッキー・ベイカー」のヒット作「Love Is Strange」的なアレンジでラテンのリズムをとった心地よいR&Bナンバーです。 |
謎の"Tony Jordan"なるアーティストによるテキーラ風のサックスが印象的なCrazy Mamboナンバー!! |
63年リリースのニューオリンズ産Rockin' R&B作品!!!シャッフル系のリズムが愉快なSkaファンにもオススメの作品!! |
数々のバックで演奏を担当しているニューオリンズ重鎮"Dave Bartholomew"作シャッフルRockin' R&B!!高音質リプロ盤!!!(試聴あり) |
オブスキュアなボーカルコーラスグループ"Billy and The Moonlighters"の61年録音の未発表作品で70'sに7インチ化されるも入手困難だった1枚が嬉しいリプロ化!!エキゾチックなバック、コーラスにハイトーンなボーカルが力強く歌い上げカオスな雰囲気が漂いPopcorn系に仕上がった奇跡のDoowop作品!!! |
ニューオリンズのJazz系ドラマーでバンドリーダーの"Freddie Kohlman"によるシャウターボーカリスト"コーシンジョー"をフューチャーしたJump Bluesナンバー |
"アラバマ"出身でシカゴやウエストコーストで活躍したのR&Bピアニストでシンガーである"ガス・ジェンキンス"のオーケストラをバックのLAで活躍したシンガー"マミー・ペリー"をボーカルに迎え2作目になる59年作品。シャッフル系のリズムに中東風でエキゾチックな楽器が幻想的な雰囲気を感じさせる名作。スカ・ラテン系のファンにもオススメです。 |
ビートルズやローリング・ストーンズを始めとする多くのミュージシャンたちと共演し、5人目のビートルズとも呼ばれたキーボーディスト"ビリー・プレストン"!!NYの"Dave Franklin"のコンポーズで彼のファーストリリースとなる61年の作品でPopcornR&Bとしても人気作。エキゾチックで特徴的なドラム、徐々に白熱していく演奏が素晴らしい。 |
様々なR&R / R&Bの作品でサックスで参加している"Roy Montrell"の自らの名義でのR&Rクラシックナンバー!!"Stray Cats"をはじめ様々なカバーが存在するオリジナルヴァージョンです。 |
A面はワシントン州のスポーカンを拠点にしギタリストでシンガー「Ned Neltner」が中心となったRockin'グループ「Mark 5」の前身にあたる「ザ・ディーモンズ」の年の唯一のシングル。テキーラのリフを大胆に使いレイ・チャールズのHit the Road Jackをアレンジした曲構成、ラテンなリズムを体を揺らすフロアシェイカーです。 |
A面は様々な名作を送り出しその人生においても自分を表現し続けR&Rの創始者の1人として数えられるレジェンド「リトル・リチャード」のVeejayレーベルのプロモオンリーのレアシングル。ギターはジミ・ヘンドリックスが担当、ソウルビートをもったダンスナンバーに仕上がった隠れた名作です。B面はヴァージニア生まれ若き時にデトロイト〜 |
"トミー・ブレイク"のレアなRockabilly/R&R作品を収録したEP盤。"Sun"以前の地元"ルイジアナ"録音で彼のファーストシングル、スティール・ギター"や"フィドル"がHillbillyの名残を残したロウな味わいが最高なRockabillyのA1、"チャック・ベリー"スタイルだが荒々しくワイルドなR&RのB1、"ナッシュビル"録音でラテンのリズムをバックにスペイシーなギターが飛び交い交差するKillerなインストルメンタルのB2の全4曲。大充実盤。 |
ジョン・リー・フッカーは従兄で、ダブルネックギターがトレードマークのシカゴのブルースギタリスト"アールフッカー"!!56年リリースの彼を代表するインストルメンタル作品!!B面はエキゾチックな雰囲気のRumba系ブルース作品!! |
ボンゴにブルージィーなギターが印象的なオブスキュアR&B Rocker作品!! |
36年リリースの"Honey Dripper"で知られるセントルイスで活躍したブルース系ピアニストでシンガーの"ルーズベルトサイクス"の55年リリース作品!! |
"MGM"や"Mercury"などの作品を残したマイナーなR&B / Popシンガー"ジョニーオリバー"の50'sリリースのコンゴやラテンのリズムが心地よいマンボ系R&B作品!!UKの"Jazzman"レーベルJukebox Mambo Vol 2"にも収録された人気作!! 本来と異なるB面は"ジョーターナー"のような太いテナーボイスで歌い上げるJump Blues作品でこちらもGreat!! |