OLD HAT GEAR
〒542-0086大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-28
リーストラクチャー西心斎橋211
TEL/FAX 06-6245-0051
       






店長の岡田です。
いらっしゃいませ!!
アクセス有難うございます。 是非隅々までごゆっくりご覧ください。
宜しくお願いいたします。

 

並び順: おすすめ順 価格順 新着順
↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Dwight Pullen - Sunglasses After Dar / Teen Age Bug (クラックあり) 3,800円(内税)

ルイジアナ出身のカントリー系シンガー"ウィレイ・バークダル"の58年作。この地の音楽の重要なソングライターでフィクサー「J.D.・ミラー」作で心地よい2ビートを刻み込む様なギター、そこに脱力系なヴォーカルが妙にマッチしたレコードホップ系イベントでも人気のBopperクラシックス!!B面も最高です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Fed.6 1,200円(内税)

DJに人気のレコードホップ系ロカビリー / R&R系ナンバーを収録した即戦力な一枚!!どのヴォリュームもGreat!!Vol.6!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Mickey Gilley - Down The Line / Lonely Wine 3,800円(内税)

「Come On Baby」「Call Me Shorty」といったR&Rナンバーでも知られる"ルイジアナ"出身で「ジェリー・リー・ルイス」とも従兄弟同士、そのサウンドも類似しているピアノR&Rシンガー「ミッキー・ギリー」の65年作。ロイ・オービソン作で「Go Go Go」としてリリース、ジェリー・リー・ルイスもカバーしてる名作をワイルドに演奏している好ヴァージョンです。哀愁漂うB面もオススメです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Bob Luman - Try Me / I Know My Baby Cares 10,000円(内税)

60年リリースの「Let's Think About Living」がポップスとカントリーチャートでクロスオーバーヒット、50's後半は「エルヴィス」スタイルな黒光りな切れ味の鋭いボーカルを披露し数々のRockabilly/R&Rの名作を残したテキサス出身のシンガー「ボブ・ルーマン」の58年作。数々の名作を書いた黒人ライター「チャーリー・シングルトン」の曲をワイルドなアレンジでR&Rした代表曲の1つ。ボビー・スティーブンソン作となるB面はエルヴィス&ザ・ジョーダネアーズを思わせるR&RなJiveナンバー。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Roy Alden - Crazy Memories / How Do You Break An Angels Heart 2,800円(内税)

本作1枚のみが記録されているオブスキュアなシンガー「ロイ・オールデン」のメンフィス録音となる72年リリース作。性急なリズムの中をワイルドなギターやジェリー・リー・ルイスを彷彿させる激しいピアノ、サックスが騒ぎ立てオールデンがしっかり歌い上げるメンフィスの夜を思い起こさせるR&Rナンバーです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Dick Lory - Cool It Baby / Ball Room Baby 6,500円(内税)

クルーカッツによってリヴァイヴァルヒットとなった「Angels in the Sky」やジャキー・デシャノン→サーチャーズで知られる「Needles and Pins」、ヴェンチャーズやフレディ・キャノンなど数多くの楽曲を手掛けてきたソングライターでプロデューサー「ディック・グラッサー」が自分名義の「ディック・リロイ」としてリリースした56年作。シンガーとしての彼の代表作の一つでR&Rの全盛時代にR&B調な演奏で仕立てた洒落たR&Rナンバーです。踊りやすいテンポのJiveナンバー。B面もGreat!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Fed.5 1,480円(内税)

ロカビリー系DJに人気のDJネタばかり収録した4曲入りEP!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Fed.6 1,400円(内税)

DJに人気のレコードホップ系ロカビリー / R&R系ナンバーを収録した即戦力な一枚!!どのヴォリュームもGreat!!Vol.6!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
VA - Fed.1 2,600円(内税)

DJに人気のレコードホップ系ロカビリー / R&R系ナンバーを収録した即戦力な一枚!!どのヴォリュームもGreat!!Vol.1!

Tommy Collins - Whatcha Gonna Do Now / You're For Me 3,400円(内税)

"バックオウエンズ"と共に南カルフォルニアのベイカーズフィールド・サウンドの立役者の一人であるカルフォルニアのカントリー系シンガー / リズムギター走者「トミー・コリンズ」の54年作。初期のヒット作の1つの踊りやすい1枚。

Jimmy Logsdon - Truck Drivin' Daddy / Gear Jammer 3,200円(内税)

"ジミー・リロイド"名義でリリースされたRockabilly Classic"I Got A Rocket In My Pocket"で有名なケンタッキー出身のCountyry / Rockabillyシンガー"ジミー・ロッグスドン"の63年作。「I Got A Rocket In My Pocke」後のリリースで Rockin'なギターリフが素晴らしい踊りやすいテンポの自作のホンキートンクナンバーです。B面はトラッカーソング的なラップのような語り(ラップ)ノベルティーソング。美品です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Bill Haley And His Comets - Vive Le Rock 'n'Roll / Chick Safari 2,000円(内税)

A面は58年リリースのアルバム収録曲で、翌年のドイツのミュージカルコメディのために再録し、フランス人シンガー「カテリーナ・ヴァレンテ」とデュエットしたヴァージョンで収録。フランス民謡の「フレール・ジャック」のメロディを使用しコメッツ流なハッピーなR&Rサウンドで仕上げた名作です。初シングル化。B面は往年ののヒット作をリリースしたDeccaを離れWannerリリースとなった60年作で、ウエスタンソング的なアレンジの曲でPopcorn系ナンバーとても人気です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Moon Mullican With Boyd Bennett And His Rockets - I'm Mad With You / Rock And Roll Mr. Bullfrog 3,400円(内税)

"ジェリー・リー・ルイス"に多大な影響を与えたヒルビリーピアノの王者とも称される"ムーン・ムリカン"の56年作。エルヴィス旋風が吹き荒れR&R的アプローチを試みようとレーベルメイトであったボイドベネットとそのバンドにバックを依頼したシングルのうちの1枚。ルディ・レイ・ムーアのカバーでキャッチーかつR&Rなジャイブスタイルのアレンジが素晴らしい、オリジナルとなるB面も同路線でGreat!!

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Mickey Hawks - Bip Bop Boom / Rock And Roll Rhythm 6,900円(内税)

ミッキー・ホウクスのホウクスの白人とは思えない"リトルリチャード"StyleのWild & Franticな作風、バックグループ「ザ・ナイト・ライダース」のそれに呼応するワイルドな演奏も素晴らしくライブが中止になるほど観客を興奮させ長きに渡り活動を続けた彼らの58年リリースの代表作。B面もGreat!!
オリジナル盤ならではの骨太なサウンドが楽しめます。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Charlie Gracie - Just Lookin' / Fabulous 1,800円(内税)

ジーンヴィンセントが率いていたブルーキャップスの初期ギタリストとしての活動、映画「 The Girl Can't Help It」にも出演していた"ポールピーク"の58年リリースの代表作の1つ。彼自身のペンによるナンバーで彼のキャラにぴったりなノベルティータッチのStrollナンバーです。B面のバラードも素晴らしくチカーノ系スウィートファンにもおすすめです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Carl McVoy - Tootsie / You Are My Sunshine 2,000円(内税)

ジェリー・リー・ルイスの従妹でピアニスト/シンガーで、レイ・ハリスに見初められ「Hi」レーベルで活躍し後に「ビル・ブラックコンボ」のピアニストとしても活躍した「カール・マクヴォイ」の代表作。軽快なピアノとリズミカルなサックスが楽しい踊りやすいテンポのJiveナンバーの「Tootsie」、ヒットしたYou Are My Sunshineのカップリングです。

Janis Martin - Drugstore Rock And Roll / Will You, Willyum 5,800円(内税)

13才より地元ヴァージニアで活動開始、15才でエルヴィスと同じRCAからデビュー。順風満帆だったが10代で子供を産んだことが発覚しRCAを首になり、離婚と再婚を経験後も活動を続けた50'sを代表するフィメールRockabilly/R&Rシンガー「ジャニス・マーティン」!!そのデビューとなった自作のナンバーで彼女代表作、56年のエルヴィスと同じナッシュビル録音の演奏も最高です。B面もR&Rマナーにのっとった名作です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Jimmy Lloyd - Where The Rio De Rosa Flows / (We've Reached) The Beginning Of The End 4,500円(内税)

Rockabilly Classic「I Got A Rocket In My Pocket」で知られるケンタッキー出身のCountyry / Rockabillyシンガー「ジミー・ロッグスドン」こと「ジミー・リロイド」の57年作。彼の自作曲をナッシュビルはブラッドリースタジオにて録音、ハンクガーランドやグラディ・マーティン、ピアノにフロイド・クレーマーらRockabillyサウンドの職人が参加したStrollテンポの極上ナンバー。

Red Foley - Rock 'N Reelin' / Don't Blame It On The Girl 3,200円(内税)

ミスターカントリーとも称される戦後最大のカントリースター「レッド・フォーリー」が56年にDeccaに残したシングル!!エルヴィス旋風吹き荒れる中にナッシュビルの大御所が彼のスタイルに寄せアップテンポでユニークなヴォーカルスタイルをとったR&Rナンバー。2ビートの踊りやすいJIveナンバーです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Roy Brown - Saturday Night / Everybody 3,200円(内税)

ワイノニー・ハリス"と共にJump / Blues Shouterの代表的シンガー / 鍵盤奏者である"ロイ・ブラウン"の57年の作品。彼の代表作が揃う"King"での作品と異なり"デイヴ・バーソロミュー"のニューオリンズなアレンジがご機嫌なR&R作品。"Rockin' From Coast To Coast Vol.2"収録。

Tommy Collins - You Better Not Do That / High On A Hilltop 2,800円(内税)

"バックオウエンズ"と共に南カルフォルニアのベイカーズフィールド・サウンドの立役者の一人であるカルフォルニアのカントリー系シンガー / リズムギター走者「トミー・コリンズ」の54年作。ヒット作「Watcha Gonna Do Now」と同年のリリースで両面彼のオリジナル、メロディセンスが光り後のベイカーズフィールドサウンドに繋がる踊りやすいホンキートンクソングです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
The Lane Brothers - Boppin' In A Sack / Somebody Sweet 2,200円(内税)

ケンブリッジ生まれの兄弟3人で結成された「レーン・ブラザーズ」の58年リリース作。チェット・アトキンスがプロデュースした作品で、兄弟の息のあったボーカルスタイルが楽しめる2ビートに乗せたポップなR&RのA面、B面は同路線でStrollテンポのナンバーのダブルサイダー盤です。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Roy Brown - Let The Four Winds Blow / Diddy-y-diddy-o 2,800円(内税)

"ワイノニー・ハリス"と共にJump / Blues Shouterの代表的シンガー / 鍵盤奏者である"ロイ・ブラウン"!!一連のヒット作後となる57年に"Imperial"に残した1枚!!"デイブ・バーソロミュー"が作で演奏も担い彼に合わせワイルドな作品となったR&R作品。"Let The Four Winds Blow"も同じセッションで"ファッツ・ドミノ"風なスタイルで彼の違った魅力を楽しめます。踊りやすいテンポのJiver作品。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Johnny Sardo - I Wanna Rock / Used Heart 2,800円(内税)

「Denise」のヒットで知られるNYのホワイトDoowopグループ「ランディ&ザ・レインボーズ」に後に加入するジョニー・サルドの58年作。彼自身も作曲に関わりバックの演奏も素晴らしいポップで親しみやすいR&R Jiveナンバーです。

↓SORRY SOLD OUT!! Want受け付けます。
Pat Flowers - Rock-Sock The Boogie / Ain't That Just Like A Woman 3,500円(内税)

デトロイト生まれ、NYにも行き来をして活躍したブギウギ系R&Bピアニストでシンガー、NY時代はファッツ・ウォーラーとも共演を重ね彼の後継者とも称されたパット・フラワーズが56年に残したシングル!!エルヴィス旋風が吹き荒れる中R&Rスタイルを自身のブギウギスタイルに取り入れたジェリー・リー・ルイスも真っ青な白熱の演奏が楽しめます。B面もGreat!!