女性1人を含む4人組で60年にNYで結成されたホワイトDoowop「ディメンションズ」の60年作。音源の方は西海岸スタイルのR&Rで「メリーさんの羊」のメロディが一部登場するご機嫌なナンバーです。 |
「 A Thousand Miles Away」のヒットで知られる"ジェームス・シェパード"率いるNYのDoowopグループ「ザ・ハートビーツ」の58年のR&R。Strollナンバーです。 |
"Duo And Paul Bascomb"の活動や"Mumbles Blues"でも知られるテナーサックス奏者"Paul Bascomb"のJump Blues作品!!Jiver!! |
ルイジアナ、ケイジャン系ロッカー、ジョニー・アランによるチャック・ベリーの秀逸カバーでベルトン・リチャードがアコーディオンを担当。今尚DJ人気の名ジャイバー・ソングとしてもクラブヒットなナンバーです。ベルギーリリースのクリアイエロー盤です。 |
偉人「リッチー(リチャード)・バレット」が「リーバー&ストーラー」と共に作った62年リリース作。「レイ・チャールズ」タイプのR&Bナンバーで後に「ビートルズ」や「サーチャーズ」「ビッグ・スリー」などがカバーした名作。本来と異なる面は65年リリース作で、「モータウン」を意識したようなダンスビートの効いたノーザンソウル作品。「ローリング・ストーンズ - Let's Spend The Night Together」に類似したリフも心をくすぐるナンバーです。 |
"Joe Darden"がボーカルを取る60'sのグループ"Nighthawks"による"John Lee Hooker"の名作のKillerカバー! |
"Modern Blues"の3大巨匠"オーティスラッシュ"の初期"コブラ"レーベルから"Chess"レーベル移籍後出された最初のシングル!!まだ"コブラ"時代のようなエモーショナルな感覚が残るアップテンポなBlues Bopper作品!! |
カンサスシティーなどを中心に活動していた"ジミー・グリフィン""バディ・グリフィン"を含んだJump系R&Bグループ"Griffin Brothers"がバックを担当したフィメールR&Bシンガー"Margie Day”名義の作品! |
62年リリースのKilller Guitar Inst Rocker作品!! |
"ラッキー・ミリンダー楽団"とも関わりの深いウエストコースト〜ニューヨ−クのJump Blues系シンガーでギタリストの"Pigmeat Pedersen"の52年の作品!!"ウエストコースト"らしい粋なギターが魅力です。 |
モッドクラシック「Daddy Rollin' Stone」で知られるデレク・マーティンや「Happy Organ」がヒットしたデイブ・ベイビー・コルテッズとその従兄弟であったハワード・ゲイトンが在籍したデトロイト出身のR&Bコーラス/Doowopグループ「ザ・パールズ」の56年作。両面彼らのオリジナルソングとなる楽し気なRockin' Doowopナンバーです。美品です。 |
"Grory Of Love ""Close your eyes"と言ったヒットを持つ一流バージニア出身のDoowopグループ"ファイブキーズ"!!50's後半に在籍しRockin'な作品が多いことで知られる"キャピトル"時代の58年作。Jiver!! |
DJに人気のレコードホップ系ロカビリー / R&R系ナンバーを収録した即戦力な一枚!!どのヴォリュームもGreat!!Vol.16!!ジャケなしです。 |
Desperate Rock 'N' Roll Vol.3などにも収録されたテキサスRockabilly!!オールドリプロ盤です。 |
Desperate Rock 'N' Roll Vol.3などにも収録されたテキサスRockabilly!!オールドリプロ盤です。 |
ケンタッキー出身のCountyry / Rockabillyシンガー"ジミー・ロッグスドン"が"ジミー・リロイド"名義で吹き込んだ57年作!!オールドリプロ盤です。 |
Buffalo Bopレーベル「Dirty Feeling」などに収録されているTeen Rocker!!オールドリプロ盤です。 |
Desperate Rock 'N' Roll Vol.3などにも収録されたテキサスRockabilly!!オールドリプロ盤です。 |
Buffalo Bopレーベルリリースの"Cool & The Crazy"収録58年リリースの高音のヴォーカルが印象的なオブスキュアRockabilly!!オールドリプロ盤。 |
本作1枚のリリースに終わり60'sにはSanto Recordsを主宰したシンガーでギタリスト のウェイン・マクギニスの56年作。ジャイビンなギターストロークも印象的なメンフィスロカビリーの名作。レア、美品です。 |
「Desperate Rock 'N' Roll」シリーズに収録された「Tu-La-Lou」 でR&Rファンには知られるテキサスのラジオDJでもあったウォーサム・ワッツの58年作。J.P. Richardsonことビッグボッパー作のノベルティーナンバー。B面はThat'll Flat Git It Vol.19に収録されています。 |
63年リリースオブスキュアなプリミティブロカビリー!! |
ローリングストーンズのライブサポートも務めた英国Rocker「サイモン・スコット」がEMI系のバックグループ「リロイズ」を率いて64年にリリースしたシングル。クリフ・リチャードの「Move It」を下敷きに耳なじみの良いイントロのベースラインが印象的で英国らしいギターソロも冴えわたるR&Rナンバー。レコードホップでもStrollナンバーとして人気です。B面はクリフ・リチャードやビリー・フュリーなどと共に活躍したPop/Rocker「シェーン・フェントン」の62年作。 |
"Move It"など数多くのヒットを持つイギリスのR&Rスター"クリフリチャード"の66年の作品!!!マイナー調のメロディーが印象的なR&R作品です |
ケンタッキー州出身のブルース系ピアニストでシンガーの"ラッキー・カーマイケル"の62年リリース作品!!シャッフル系の裏打ちリズムが心地よい作品です! |