"Buffalo Bop"レーベル"Rough Stuff"収録のオハイオのオブスキュアRocker"Lonnie Anderkin"のR&R作品!!両面Great!! |
"クランプス"のフェイバレットアーティスト"としても知られるカルフォルニア"のR&R系シンガー"キップテイラー"の58年リリース作。両面彼の特徴がでたエキゾなR&R作品です。60'sリリースと思われる"Challenge"レーベル黒ラベル仕様です。盤はスチレン製です。カンパニースリーブ付き(片面が裂けています) |
本作"Three Months To Kill"などのヒット作で知られテキサスのRockabillyレジェンドで晩年も作品を残しファンを喜ばした"ヒューリン・デュヴァル"の60年リリース作のセカンドプレス盤。同じ60'sにプレスされたと思われるスチレン製です。 |
Wild Rock'in Inst Jiver!!オールドリプロ盤です。 |
プエルトリコ生まれのRocker"トニー・カサノヴァ"の59年リリース作のオールドリプロ盤。A面はオブスキュアR&R名作コンピ"シンアレイ"にも収録された"Showdown"、B面は"エディーコクラン"がギターで参加した"Boogie Woogie Feeling"でどちらも彼の代表作です。オリジナルもレアですが、こちらもなかなか見かけないリプロ盤です。1枚のみ入荷。美品。 |
50'sのRCA録音のヒット作で彼を代表する2曲をカップリング。モノラル収録です。 |
60年リリースで同名映画の為にニール・セダカとハワード・グリーンフィールドによって書き下ろされた彼女の代表作の1つ。B面はエルヴィスのカバーでこちらもGreat。 |
"Buffalo Bop"レーベル"Sugar Lump"収録の"ジョージア"のグループ"Junior Gravely With The Rock-A-Tones"によるオブスキュア&レアなRockabilly作品!!ロウでタフな作品! |
テキサスのオブスキュアRocker"Johnny Denton"による56年作!!プリミティブなサウンドが最高なBopper Classics!!! |
フィラデルフィア生まれでワシントンDCで活動、ラジオ局で広告などの仕事に従事しつつカントリー系のパフォーマとして活躍、ユナイテッド・アーティスツと契約しデビューとなった、その58年のリリースで彼の代表作。「That'll Flat Git It」シリースやBuffalo Bopレーベルの「Hot Rockin'」収録の高速なR&Rナンバーです。ジャケット付きのオールドリプロ盤です。 |
テネシー州で活動し数枚のシングルを残したオブスキュアなシンンガー「ハワード・チャンドラー」の58年リリースのデビュー作。「Ultra Rare Rockabilly's Vol.9」などにも収録されたHillbilly Boogieナンバーです。オールドリプロ盤。 |
"ストレイ・キャッツ"をはじめ様々なアーティストに影響を与え、"ロカビリー・レジェンド"とも称される"レイ・キャンピ"が地元「テキサス」のウエスタンスウィングのヒーロー「ジミー・ハープ」をトリビュートした作品集から4曲をカットしたEP盤。代表作「The Wild Side of Life」やCountry Jiver「Honky Tonkin' Women」収録。 |
65年リリースで邦題「スイムで行こう」でも知られ、主演映画「Girl Happy」で使われたナンバー。ボンゴに怪しげなギターのイントロが印象的なラテン系R&Rナンバーで後に「ザ・クランプス」もカバーした人気作。B面も同映画挿入歌でスパニッシュを感じるギターやマイナーなメロディが印象的なナンバーです。 |
カントリー系シンガーでソングライターの"Freddie Hart"の56年作品!!両面Country系JIverとしても人気で、Deke Dickerson他のカバーも多い名作です。カンパニースリーブ付き、美品です。 |
古くて新しい感覚で作り出されたネオビートミュージックで旋風を巻き起こし、今をなお古き良き音楽ファンを魅了し続けるレジェンド「ザ・カイザース」が2021年に届けてくれたまさかのニューシングル!!中心人物である「カイザー・ジョージ」によるどこか懐かしさを感じる胸キュンなメロディを彼ららしい疾走感のあるビートに乗せて送る爽快なナンバー。全世界350枚限定 |
古くて新しい感覚で作り出されたネオビートミュージックで旋風を巻き起こし、今をなお古き良き音楽ファンを魅了し続けるレジェンド「ザ・カイザース」が2021年に届けてくれたまさかのニューシングル!!中心人物である「カイザー・ジョージ」によるどこか懐かしさを感じる胸キュンなメロディを彼ららしい疾走感のあるビートに乗せて送る爽快なナンバー。全世界350枚限定 |
多くの録音を残すウォッシュボード奏者"Washboard Sam"の53年のナンバー!!!ギターは"ビッグビルブルーンジー"のKiller Blues Boperです。 |
デトロイトのR&Bシンガー"Bro Robert"のFunky Blues作品!!!オリジナルは激レアです。 |
"ブラウニー・マギー"とのコンビでも知られる天才ハーピスト"ソニー・テリー"の強烈なBlues Bopper作品ダブルサイダー!!! |
"Tina Turner"の夫やパートナーとしても有名な"アイクターナー"のソロ名義での"FLAIR"レーベルでの54年の作品!!!濃厚なJump Blues系インストルメンタルナンバー!! |
"Funny How Time Slips Away"のシンガーとは同名異人でMotownのソングライターとしても活躍した"Joe Hinton"!!61年に"Arvee"よりリリースされた自身のライティングによるR&B作品!!Bluesyなバックに艶のある"Joe Hinton"のヴォーカルが徐々に白熱しソウルを感じる時代を先駆けたPopcorn R&Bの極上作品!!!"Cobra"レーベル系サウンドのファンにもオススメな激レア盤のリイシュー! |
デトロイトのマイナーR&Bシンガー"ダスティーウィルソン"による60'sリリースの作品!!!シャッフル系リズムにマイナー系のメロディーが乗るPopcorn R&B作品!!Stroller!!! |
ump/Jiveのパイオニアである「ルイ・ジョーダン」が60年にリリースしたナンバー。彼を代表するDecca時代、その後でミッキー・ベイカーなども参加したMercury時代、その後に在籍したNYのWarwickレーベルでの作品で、オーナー「モーティ・クラフト」の楽団のもと彼らしいJivin'なR&Rナンバーに仕上がってします。踊りやすいテンポのJiveナンバー。B面は「モーティ・クラフト」作でDecca時代も数曲録音したカリプソスタイルの楽曲でこちらも素晴らしい。 |
オハイオはコロンバスを拠点都として主にJazzシンガーとして地元の「ハンク・マー」や「ラスティー・ブライアント」らと演奏をしていた「ジャネット・ウィリアムス」の63年リリース作!!地元の「ウィルバート・ロングマイア」がコンポーズしたこの時代の意識したソウル前夜なR&Bで、ハモンドオルガンが印象的で抑制されながらもワイルドな面も見せる歌声がたまらないPopcorn派にオススメなナンバーです。B面のジャジーなバラードもGreat。 |
R&B調のポップなJiver系のナンバーが得意な白人Rocker、"ボイド・ベネット"。レコードホップでも大人気の彼らの代表作をカップリングしたDJマストなダブルサイダーです。現在入手困難7"。 |