マイナーなシンガー「ジミー・ジェファース」が59年にリリースしたR&R作品。Wendiレーベル名R&Rコンピ「It's Called Rock And Roll」収録。Strollナンバー。フルートをフューチャーしたB面のインストもGreat!! |
スペインのエルトロレーベルの発足25周年記念企画で「Sun」レーベルのRockabillyレジェンドの未発表テイクを4曲収録した限定EP盤リリース。カントリーを代表するアーティストながらカントリー/ロック/ゴスペルの殿堂入りを果たしているアメリカを代表するシンガー「ジョニー・キャッシュ」のSun時代に残した人気作をそれぞれ別テイクで収録。どれも既存よりロウな質感かつラフな演奏がワイルドに聞こえる印象で色あせない名作をより深く感じることが出来ます。限定盤。 |
テキサス出身のロカビリーシンガーで50'sを代表するレジェンド"ジョニー・キャロル"の56年リリースの代表作のオールドリプロ盤。脂ののったPlay"を披露する"グラディ・マーティン"のギター他ナッシュビルAチーム"による演奏、R&Rを体現する"ジョニー・キャロル"の歌いまわしが合わさった50'sRockabilly屈指の名作。70'sリリースの高音質で知られ近年価値の高まるマリアーノリプロ盤、1973年リリースです。美品。 |
当時はヒットせず後年再評価されたテキサス出身のロカビリーシンガーで50'sを代表するレジェンド"ジョニー・キャロル"の56年リリースの1枚。映画「Rock Baby Rock It」でもワイルドなプレイ姿が見られる代表作の1つで、凄腕ギタリスト「グラディ・マーティン」他ナッシュビルのミュージシャンによる演奏も素晴らしい名作です。70'sリリースの高音質で知られ近年価値の高まるマリアーノリプロ盤、1973年リリースです。レア、美品。 |
ジョージア州出身で70'sにも"Rollin' Rock"などで活躍したRockabilly系シンガー"ジャキーリー・リー・コクラン"の58年作。両面「トム・ベック」作、アップテンポなKiller Rockabilly Jiverです。 70'sリリースの高音質で知られ近年価値の高まるマリアーノリプロ盤、1974年リリースです。レア、美品。 |
Buffalo Bopレーベル"Rip It Up"などに収録されたシカゴ出身Rockabilly系シンガー"Wayne Worley"の61年作品!!ピアノが印象的な"ソニー・ヴァージェス"のアップテンポなGreatカバー!!70'sリリースの高音質で知られ近年価値の高まるマリアーノリプロ盤、1975年リリースです。 |
シカゴのレア・レーベル、CRYSTALから'58年にリリースされたメガレア級ロカビリー、ビリー・プラガーのダブル・サイダー・シングル!!70'sリリースの高音質で知られ近年価値の高まるマリアーノリプロ盤、1974年リリースです。 |
白人とは思えない"リトルリチャード"StyleのWild & Franticな作風のRocker"Mickey Hawks"!!彼を代表する58年の作品!!レア・オールド・リプロ。 |
白人とは思えない"リトルリチャード"StyleのWild & Franticな作風、バックグループ「ザ・ナイト・ライダース」のそれに呼応するRockin'な演奏も素晴らしい彼らの60年作。代表作「Bip Bop Bip」をよりワイルドにした彼らの中でも人気のナンバー。 70'sリリースの高音質で知られ近年価値の高まるマリアーノリプロ盤、1974年リリースです。レア、美品です。 |
ビートルス"がカバーした"Act Naturally"のヒットや"フライング・ブリトー・ブラザーズ"などのカントリー・ロックグループにも多くの影響を与えベイカーフィールズサウンドを確立したカントリー・アーティスト"バック・オウエンズ"が活動初期56年に「コーキー・ジョンズ」名義でリリースした彼の中でもRockabilly/R&R度の高い人気ナンバー。レア。 |
"オクラホマ"出身のカントリー/Rockabillyシンガーでギタリスト、コアなR&Rファンには「Yah! I'm Movin'」などのヒットで知られる「ジミー・パットン」の60年リリース作品。彼自身のオリジナルナンバーで「Yah!〜」に次ぐR&R度の高いナンバーでレコードでもJiverとして人気の作品です。80'sのオールドリプロ盤です。レア、美品。 |
ジーン・ヴィンセントの人気ナンバーをアップ・テンポにロッキン・カバー!!JIVE調アレンジもナイスな'58年の激レアシングル。RARE OLD REPRO!!! |
"フィラデルフィア"出身で"ビル・ヘイリー"が曲提供など支援し「BlastOff」や「I'm Shook」などがヒット映画「Let's Rock」にも出演を果たしたR&Rグループ「ザ・ティロンズ」のJivinなナンバーを4曲詰め込んだEP盤。前述の代表作で"ザ・キューズ"の名作Doowop"Destination 2100 and 65"のアップテンポなカバーA1、コメッツをよりR&BしたようなA2、曜日が歌詞の出てくるご機嫌なB2など収録。廃盤。 |
「ソニー・バージェス」や「スリーピー・ラビーフ」を生み、「ロイ・モス」や「ボビー・リー・トラメル」などが活躍したアーカンソーのRockabilly/R&Rをレコードホップ的視点で4曲詰め込んだEP盤。DubやStyloレーベルからのセレクトでSunからもリリース経験のあるR&Rシンガー「ジミー・ウィリアムス」の2曲、後に「ボビー・チルドレス」がカバーしたオリジナルとなり CollectorレーベルのR&R WIth Pianoなどに収録、7インチは本盤のみの収録と思われるA2、、など収録。 |
90年代初期のヨーロッパ・ロカビリークラブDJの即戦力として出回ったROCKIN' EP第3弾。レアロカビリーボッパー、LAMIE BROS. - SUNSET BLUESも収録。特に初期のカタログは現在ではあまり見かけなくなったDJ用7"シリーズです。 |
ベルギーのレーベルよリリースされたLate50's~Early60'sのR&R/Rockabillyをレコードホップ的視点より詰め込んだシリーズVol.5!!どれも7インチのリプロ化されていない6曲かと思います。なかなか見かけません。 |
ベルギーのレーベルよリリースされたLate50's~Early60'sのR&R/Rockabillyをレコードホップ的視点より詰め込んだシリーズVol.5!!どれも7インチのリプロ化されていない6曲かと思います。なかなか見かけません。 |
ベルギーのレーベルよリリースされたLate50's~Early60'sのR&R/Rockabillyをレコードホップ的視点より詰め込んだシリーズVol.2!!Wild Rocker「Mel McGonnigle - Rattle Shakin Mama」収録。 |
ベルギーのレーベルよリリースされたLate50's~Early60'sのR&R/Rockabillyをレコードホップ的視点より詰め込んだシリーズVol.2!!Wild Rocker「Mel McGonnigle - Rattle Shakin Mama」収録。 |
"オハイオ州"出身のオブスキュアロカビリーアーティスト"クリフナッシュ"の62年と63年の両面を収録したEP盤。Buffalo Bopレーベル「Running Wild」収録のR&R Jiver「Jennie Lou」収録。 |
Late50's~Early60'sのR&R/Rockabilly/R&B/Doowopの中よりレコードホップ的視点よりJiveを踊りやすいナンバーをセレクトした4曲入りEP盤。 |
1914年生まれでテキサスを中心に活躍、Hillbillyや50'sはRockabiily的作品やブギの効いたダンスビートを聴かせてくれ、本作のSpadeレーベルのオーナーでもあった「ベニー・ヘス」の58年リリースの彼の代表作の1つ。タイトルどうり家畜の豚をテーマに鳴き声までを取り入れた奇妙なナンバーながらテンポの良いブギが素晴らしいナンバー。「Sin Alley Vol.2」収録。B面はレジェンド「ジミー・ロジャーズ」スタイルのヨーデルナンバー。オールドリプロ盤。 |
ルイジアナ出身、テキサスなどでも活躍し数枚シングルを残したシンガー「ヴァーン・プレンズ」の57年リリースの彼を代表する1枚。「Saturday Night On Bop Street Vol.3」、Buffalo Bopレーベル「Out For Kicks」他に収録されたギャロッピンギター、スラップベース、マンブリン唱法が相まった最高峰のRockabillyサウンド!!オールドリプロ盤。 |
ルイジアナ出身、テキサスなどでも活躍し数枚シングルを残したシンガー「ヴァーン・プレンズ」の70'sにベニ・ーヘス主催の「Spade」レーベルよりリリースされたシングル。当時ものか70's録音か不明ですが、A面はカントリースタイルなR&R、B面はピアノとスティールギターをフューチャーしたR&Rでどちらも素晴らしい。レア。 |
ジョージア州出身で"Buy A Car"等の作品で知られ70'sにも"Rollin' Rock"などで活躍したRockabilly系シンガー"ジャキーリー・リー・コクラン"の"Sims"での代表作。廃盤オールドリプロ盤。 |